最近、仕事がかなりたて込み気味で
気分的に落ち着かないせいか
気がつけば、やたらと窓辺の
観葉植物の数が増えていました
そういえば、ちょこちょこと
買っていた気がするなあ・・・
え?選挙ですか?
はい、ちゃんと行ってきましたよ ^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投票場は、あの【スクールウォーズ】の
舞台となったラグビーの名門、伏見工業高校
男子の多い工業高校とあって、少々殺風景で
余計な手をかけていない感じが『雰囲気』である
その後、学校前の開店間もないライフに
子供の玩具を探しに行き
雑誌、本のコーナーも覗いてみれば・・・
あるわ、あるわ・・・韓流物の雑誌が・・・
実は先週初めて【オール・イン】を観たら
あまりのおもしろさにハマッテしまい・・・
韓流に無頓着な私でも、イ・ビョンホンの
顔と名前くらいは知っていたが
その他の人はまったくわからない
雑誌をめくると、そうか・・・
あのお坊ちゃまのほうはチソンさんというのか
この人もなかなかいいよね・・・
え?これって実話?
この解説だとハッピーエンドか?
なら安心して見られそうだ
フムフム・・・
ついつい立ち読みしてしまった(^^;
イ・ビョンホンを見ていると
日ハムの新庄にも似ているが
あの色気のある素敵な眼の演技は
往年の日活スター、和田浩二
仮面ライダーV3の宮内洋
仮面の忍者、赤影の坂口祐三郎(古いぞ・笑)
などを彷彿とさせる
なかなかの演技派なので感心した
私も酔っ払いは結構見てきたが(笑)
あんなに酔った演技を完璧に出来る人を
久しぶりに見た気がする
決して男前ではないと思うが、あの雰囲気・・
やはり気合の入り方なのだろうか
そういう人はいわゆる『面構え』がいいので
造作に関係なく男前に見える
また、鍛えているのでスタイルもいい・・
無頓着などといいながら
金曜は【徹子の部屋】のヨン様
(あ、ちゃんと仕事しながらですよ←いいわけ^^;)
を観てしまった
たまたま特集番組を見てしまったからだ
(↑いいわけ;;)
しかし、あの真摯な物の考え方、謙虚な姿勢
上品な物腰にも、やたら感心してしまった
韓流ファンなどとは、おこがましくて言えないが
【支持派】くらいには昇格している気がする
女性も妙に美しく雰囲気があるし・・
関係ないが、前に沢田研二が
数年ぶりに紅白出場と聞いて
『あんなに太ってしまったのに
一体どうやって出てくるつもりだ・・・』
と心配したが、密かにダイエットしていたのだろう
きっちり痩せて、おまけにおヘソまで見せていたので
『さすが、ジュリーだ!!』と感動した
こういういざというときに決めてくれる
気合の入った人も、文句なしに尊敬してしまう
その後、また太ってしまったが
それもまたある意味ジュリーらしくてご愛嬌
私も基本体重をオーバー気味なので
肥満に対しては言い訳がましく
寛容になっているということか・・・(苦笑)