「台風接近、大雨警戒を=週末上陸の恐れ―気象庁。」
社会情勢
警戒怠るべからず。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110831-00000101-jij-soci
>大型で強い台風12号は31日、日本列島の南海上を西北西に進んだ。気象庁によると、強い勢力を保ちながらゆっくりと北上し、9月2日から3日にかけて西・東日本にかなり接近し、上陸する恐れがある。太平洋側では31日夜から非常に激しい雨が降る所があるとして、同庁は大雨や土砂災害、高波に警戒を呼び掛けた。
12号は31日午後3時、日本列島の南海上を時速10キロで西北西へ進んだ。中心気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。半径190キロ以内が25メートル以上の暴風域、東側650キロ以内と西側560キロ以内が15メートル以上の強風域。
1日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、東海が300ミリ、近畿が250ミリ、関東が200ミリ。台風の動きが遅いため、3日にかけて雨が降り続く見込み。