2007/11/23
洗面所水槽でトリートメント中のチビコリちゃん
みんな元気です。
でも 白コリの卵は孵化しませんでした〜
残念ですが やっぱり無精卵だったんです。
ってことは 白コリ姫の片思いだったんですね
卵を隔離した網を撤去しました。
今日連れてくるはずだった ハステータスが
入荷していなかったので
もうしばらくこの子達は
ここで様子を見ることにします。
食欲旺盛で とても元気なんですが。
トリートメントって どれくらいかけると
良いのでしょうか?

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:みも
マッキーさん
ハステータスは今6匹いるんですが
あまり群れてくれないので もうちょっとお友達を…
(^ω^;)(;^ω^) (^ω^;)(;^ω^) (^ω^;)(;^ω^)
大きな水槽でコリ飼育、今のところ夢です〜
くれはさん
90%無精卵だと思っていましたが
ちょこっと期待はしていたんです (T▽T)
アルビノステルバイが生まれるかな〜とか
ブチステルバイが生まれるかな〜?とか A^_^;;;
仲良しコリちゃん、一度生のアカムシをたっぷりあげて
お水を思い切って半分くらい交換してみたら
もしかしたら ( ̄▽ ̄;;;
うるさいママさん
湧水水槽にお引越しして また壁にむかって
上下運動しています。
さてさて A^_^;;;
トロンさん
こちらのかねだいは ハステータスは
入荷遅れだそうで 予約販売になっていました。
昨日のコチュイは 開店10分後に入ったときにはもう
発泡スチロールの箱が空っぽでした〜〜
nagi dadさん
『姫』というにはあまりにも図体デカくて
暴れまわる乱暴モノなんですけど A^_^;;;
か○だいのビニール袋に入っているセールのお魚は
入荷して間もないようなので
お店にも「トリートメントしてください」って
張り紙がしてあります。
それに気付いたのが ついこの前 A^_^;;;
マッキーさん
1週間ですね A^_^;;;
えーーっと 先週日曜に買って来たコチュイは
5日でおトイレ水槽に入れました。
あまりに元気だったので (^ω^;)(;^ω^)
でもパンダはまだトリートメント水槽にいます。
元気はあるけど 肌の色がちょっとまちまちで。
エアレーションのみで大丈夫ですよね。
お水が以前のおトイレ水槽の 出来たお水だし。
シゲルさん
パンダがまだかなり小さいので 水槽が大きく見えるのだと。
うちのおトイレ水槽のパンダは この子たちの
約2倍です A^_^;;;
投稿者:マッキー
トリートメントの件、レスありませんね。
最新の注意を払うのであれば一週間は必要ではないでしょうか?
私もトリートメントではないのですが昔、藍藻を撲滅させるのにまるまる一週間かけました。水槽、ろ材を洗うのはもちろんですが、魚たちもバケツ内でのエアレーションのみで一週間やりました。
白コリも確かいたはずですが・・・アル君タム君懐かしい〜♪
白コリ姫の片思いですか。面白い言い方ですね。
次ぎはその恋が実りますように(祈)!
ちゃんとトリートメントとかされてるんですね。
うちはそのまま飼育水槽に入れてしまいます。。
だからコリはあまり調子よくないのかなぁ。。
http://nagi.chu.jp/blog/
投稿者:トロン
やっぱり無精卵でしたか。
残念!
某かねだいのハステータスは、行った時には売切れでした。
みもさん水槽見て、購入考えてたんですけど。
25日の特売コリドラス・コチュイはどうしようかな?
投稿者:うるさいママ
あら〜楽しみにしてたのに残念
次に期待ですね
投稿者:くれは
赤ちゃん楽しみにしていたのに
残念でしたね。
みもさんの ブログを見て気が付いたのですが
うちのどじょう水槽のコリちゃん(種類忘れた)
2匹居るんですが いつも仲良しです。
もしかしたら ペアーなのかな?
投稿者:マッキー
白コリちゃん、お婿さんがほしいって言ってます(笑)
それにしてもはステータスもいつのまにか購入前提に・・・(笑)
コリちゃん水槽ですが、面積を広く底床に気をつけてと考えると60cmのランチュウ水槽新規立ち上げが必須の状況でしょう〜♪