おトイレ水槽をリセットしてみたら
大変なことになっていました。
水槽の底面に 溶けた痕が


この水槽はアクリルです。
そしてこの部分は 湧水を作るのに
穴を下向きにセットしていた場所です。
水温は22〜3度。
そんなお水が当り続けたくらいで
アクリルが溶けるものなんでしょうか?
それより このまま気付かず ずっと回し続けていたら
水漏れ起していたんじゃないかと思うと
ゾっとしました。
アクリル水槽の安物は 外国産のアクリルで製作してあるものも…
と聞いたことがあったんですが まさにソレ?

注文で45X20X25で作ってもらったんですが
底砂スコップでも キズがイッパイ付いてしまったし
アクリル水槽とは 私は相性が悪いみたいです

軽いので 90cm水槽くらいでも セットできるかなぁと
思っていたんですが…
私にはやっぱり 60cmくらいが限界ですね


0