毎日が Brand-new day♪
えびちゃんとビオトープが大好きな お気楽オバさん「みも」の
不定期気まぐれ日記ですぅ〜
のんびりまったり…時には暴走しちゃう
ちょっとアブないブログで〜っす!
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
Project び〜
にゃんともはや
水面下の独り言
n-freedom
ぷくぷくネットワークス
→
リンク集のページへ
過去ログ
2008年8月 (17)
2008年7月 (18)
2008年6月 (13)
2008年5月 (18)
2008年4月 (17)
2008年3月 (10)
2008年2月 (6)
2008年1月 (7)
2007年12月 (12)
2007年11月 (31)
2007年10月 (10)
2007年9月 (14)
2007年8月 (15)
2007年7月 (21)
2007年6月 (15)
2007年5月 (12)
2007年4月 (15)
2007年3月 (13)
2007年2月 (14)
2007年1月 (19)
2006年12月 (14)
2006年11月 (15)
2006年10月 (20)
2006年9月 (19)
2006年8月 (22)
2006年7月 (12)
記事カテゴリ
お客様 (9)
60cm規格水槽 (26)
25High水槽 (18)
おトイレ水槽 (22)
25キューブ水槽 (10)
60cmスリム水槽 (18)
洗面所水槽 (17)
20cmHigh水槽 (10)
30cmエーハイム水槽 (20)
あだ30キューブ (27)
18キューブ水槽 (7)
ダックス45 (3)
道具 (27)
水草 (10)
ビオトープ (72)
新 玄関水槽 (6)
家庭菜園 (7)
家族 (10)
猫 (7)
おでかけ (9)
三宝寺池の四季 (10)
いただきもの (15)
メダカ水槽 (2)
詰め放題 (4)
ノンジャンル (33)
最近の記事
最後の投稿=お引越し
かなり降りました
毎日どれかが
飼い主に似る
なんかヤバいっす
ブログサービス
Powered by
« 草さん さくらんぼさん さっちゃんさん
|
Main
|
今年は元気な »
2008/3/13
「青春の行方」
家族
昨日 無事に娘が高校を卒業しました。
2年の夏休み前に このままでは卒業できないと言われた
おバカな娘でしたが
何とか卒業しました。
ちゃんと名前 呼ばれました。
卒アルにも写真 載ってました。
あ〜 ヨカッタ
さて、娘は4月から何処へ行くのでしょうか。
今日ものんきに ベースギター抱えて
出て行きました。
0
投稿者: みも
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:みも
2008/3/16 6:58
くれはママさん
ありがとうございます A^_^;;;
うちの娘の友人の場合は 早々に1年の段階で
落第して学校やめたり
3年に進級できず転校したり…
娘はそれでも頑張った方なのかな 。゚(。ノωヽ。)゚。
娘は何をするにも私に聞く子なので
もっと親離れしてほしいです _| ̄|○
マッキーさん
ただの部活で集まったコピー専門バンドですよ〜
珍しく 女の子だけのバンドだそうで
学校では結構人気者だったみたいですが
メジャーなんて全く考えていないみたいです。
ステップアップ… したのやら 。゚(。ノωヽ。)゚。
うるさいママさん
いや〜毎晩10〜11時ですよ ( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・
でも帰ってくるだけいいのかも (^ω^;)(;^ω^)
まともに就職できればいいのですが。
かっちゃんさん
重い話になりますが 大学受験を投げ出したんです。
希望の芽を自分で折ってしまいました。
何も考えていないんです。
頭痛いです。
イシャエビさん
ありがとうございます (;ω;)
次男坊さんもおめでとうございます〜
研修医さんですか、きっと忙しくて
彼女見つけるヒマありませんねぇ (* ̄ー ̄*)ニヤリッ
うちの娘 いかがですかぁ?
名古屋なら喜んで嫁に行くと思いますぅ
トロンさん
ありがとうございます A^_^;;;
でも 今時の子の特徴かもしれませんが
興味を示すもの以外は全くやろうとしないんですよ。
世の中には やりたくなくても
やらなければいけないことがいっぱいあるのに。
showさん
ありがとうございます A^_^;;;
確かに うちのダンナ様も52歳ですが
未だに心配かけているみたいです 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
私もかな〜 (^ω^;)(;^ω^)
シゲルさん
うちの娘も 小学校を出るまでは
お父さんが一番好きでした 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
今ではペット以下ですよ 。゚(。ノωヽ。)゚。
心配事、ありすぎて _| ̄|○
投稿者:シゲル
2008/3/15 22:41
おめでとうございます。うちもあと15年かぁ。あっという間にそのときがきそうです。今は「パパ大スキー」とか言ってくれますけど。娘さま,これからどんどん綺麗になっていくんでしょうね。ますます心配事がふえたりして・・・
投稿者:show
2008/3/14 10:47
おめでとうございます。
ほっと一息。親として一仕事終えたって感じ?
でもこれからもいっぱい悩まされるんですよ。いつまで経っても子供は子供、私なんか未だに悩ませてますから。
(;´д` )
投稿者:トロン
2008/3/14 0:28
卒業おめでとうございますヽ(^o^)丿
たしかに親離れの頃ですね。
でも、趣味に頑張っているのも青春です。
投稿者:イシャエビ
2008/3/13 23:15
ご卒業おめでとうございます♪
うちの次男坊も、今日大学の卒業式でした
謝恩会はヒ○トンホテルで、父兄も無料ご招待でしたが、幸い「はずかしいから来るな」と言われました
さっき聞いてみたら、親がやたら多かったとのこと
4月からは研修医ですので(国家試験、落ちてないだろうな?)、長男同様親離れがいいことだけは、ほっとしています
投稿者:かっちゃん
2008/3/13 22:40
卒業おめでとうございます♪
どこに行くのかって・・・・・!?
きっと希望溢れる未来に向かって、歩いて行くんだと・・・・・・!
投稿者:うるさいママ
2008/3/13 22:35
おめでとうございます
高校卒業してくれるとホット一息ですよね
どこに行くのか・・・すぐ帰ってきますよ
投稿者:うるさいママ
2008/3/13 22:33
おめでとうございます
高校卒業してくれるとホット一息ですよね
どこに行くのか・・・すぐ帰ってきますよ
投稿者:マッキー
2008/3/13 21:54
ははあ、娘さんスージー・クワトロだったんですか?(古)
何はともあれワンステップアップ!喜ばしいことです♪
おめでとうございます。
投稿者:くれはママ
2008/3/13 12:39
卒業おめでとうございます。
うちでは随分前でしたが
3年生になって毎学期最終日 息子とその友達が集まり 私含めみんなで卒業出切るかな・・・?って
暗くなっていた気が・・・懐かしいです。
娘さんも どんどん親離れして行っちゃうんですね。
親としては 寂しいですよね。
teacup.ブログ “AutoPage”