2008/3/17
まだ我が家にもいた エビさんです
とても元気で ママさんも
このサイズの水槽にしては たくさんいます。
が
生存率 悪すぎます

もっと大きい水槽に お引越しさせなきゃですね。
いつになるのやら

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:みも
かっちゃんさん
今はやることがいっぱいで まだまだできません。
絞り込んだのには訳が A^_^;;;
これで全滅したらどぉしよう〜〜〜 (^ω^;)(;^ω^)
投稿者:かっちゃん
ママさんが沢山居るのなら、暖かくなる前に大きい水槽にして・・・・・・
バンバン殖やしちゃいましょ!
それにしても、随分絞り込んじゃったんですね・・・・
投稿者:みも
ナオさん
はい_| ̄|○ やることいっぱいですぅ
ビオは今年は 大幅縮小してます。
リルソイルにするんですかぁ
私は安い赤玉を古いミキサーで砕くつもりだったんですが
すぐに壊れてしまいそう(T▽T)
シゲルさん
昔はテトラGB30でもかなり増えたことありますし
15キューブでも成功したりしましたが
やっぱりお水の量に比例しますよね。
濾過をかなり頑張っても ダメなときはダメですし。
マッキーさん
水槽はいっぱいあるのに 大量に里子に出しました。
今はBeeはこれだけです。
投稿者:マッキー
きれいなエビちゃんが揃ってますね!
水槽はいっぱいあるのに・・・みんな満員ですか?(笑)
投稿者:シゲル
30キューブですか。微妙なサイズですね。40cm水槽とほぼいっしょですし。シゲルは30cmだとうまくいかなくって,40cmが最低ラインです。
投稿者:ナオ
みもさんはやることがいっぱいですね!
そろそろビオも始動してますか?
私は来週あたりからはじめようかと思いリスソイルをポッチとしてしまいました。