2008/4/23
今度の家の玄関のコンセント
変な場所に付いているんです。
なので 一工夫してみることになりました。
ここからこうきて…
こーなって…
こー来て…
こーなります 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
でもいつ立ち上げるかは 全く予定が立ちません。
いつものように 妄想で楽しんでから
ゆっくりと…という考えもありますし


0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:みも
らるふさん
メタハラは電気代がコワイです (T▽T)
これは エアポンプやヒーターを下げるんですぅ
くれはにゃん
赤い子をイッパイにしたいんですが
いつになることやら〜〜
レイアウト 余ったグロッソを早く植えないと
どんどんモヤシみたいになっていきますぅ
レオママさん
もちろん自分でやりましたよ〜
だってうちのダンナ様はこういうことは全く
やりません。
ビデオとテレビの接続さえやりませんA^_^;;;
マッキーさん
この電源、最初からついていたんですよ A^_^;;;
100均の配線カバーなのですぐにはがれるかも しれません A^_^;;;
赤エビさんをイッパイにしたいですぅ
シゲルさん
玄関に水槽があるのは 10年前からの
我が家のスタイルですので A^_^;;;
階段脇には我が家には場所がありません。
うるさいママさん
実は水槽をもっと大きくしたくて…
でも予算が (T▽T)
トロンさん
とにかくコードがむき出しだと邪魔で
もう年寄りもいますから(ダンナ)
床にコードを這わせると 蹴つまづきそうなので。
赤エビさんをイッパイにしたいんですぅ
投稿者:トロン
結構大がかりにやりましたね(笑)
水槽立ち上げるには良い時期ですが、
何が入るか楽しみですヽ(^o^)丿
投稿者:うるさいママ
着々とですね
明日にでも水 入ってそうですが??
投稿者:シゲル
こんばんは。玄関水槽羨ましいです。シゲルは新築時に玄関水槽の誘惑を断ち切るべく,コンセントの設置をガマンしました。(階段脇には設置したので,その気になればOKですけどね)
投稿者:マッキー
出た〜オプション電源(笑)
壁紙真っ白なのにいたずらしちゃいけませんよ〜♪
何を入れられるのかちょっと楽しみですね!
投稿者:レオママ
すごーい。我が家の玄関水槽は延長コードがゴロリンですよ。みもさんが自分でやったのですか?
投稿者:くれは
着々とアクアライフ満喫してますねd(⌒o⌒)b
どんなレイアウトになるんでしょう?
楽しみ・・・
投稿者:らるふ
いい突っ張り棒ですね〜 そこからメタハラ吊ります?(笑) 睡蓮先ほど到着しました〜 午後から泥んこ遊びします。