熱帯睡蓮の越冬バケツを覗いて見たら
4種類のうち2種類が アヤシイ状態でした
白のジャニスは お芋の頭頂部に白いカビみたいなものが。
早急に ベンレートという薬品で薬浴させたんですが
まだ新芽は出てきません
もう1種 アーンエメット(薄紫で中心がクリーム色)
こちらも全く芽が出てきません。
でも2種類とも お芋がまだ固いので
諦めずに植え替え。
そして昼間は暖かい場所で 日向ぼっこ。
土は荒木田土100%にしました。
温帯種はほとんど 赤玉土100%にしましたが
粉砕するのにミルサーを使うのがうるさくて

手で潰す根性もないし

どうか2種とも生きていますように

追々 他の2種類も 植え替えするつもりです。

0