毎日が Brand-new day♪
えびちゃんとビオトープが大好きな お気楽オバさん「みも」の
不定期気まぐれ日記ですぅ〜
のんびりまったり…時には暴走しちゃう
ちょっとアブないブログで〜っす!
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
Project び〜
にゃんともはや
水面下の独り言
n-freedom
ぷくぷくネットワークス
→
リンク集のページへ
過去ログ
2008年8月 (17)
2008年7月 (18)
2008年6月 (13)
2008年5月 (18)
2008年4月 (17)
2008年3月 (10)
2008年2月 (6)
2008年1月 (7)
2007年12月 (12)
2007年11月 (31)
2007年10月 (10)
2007年9月 (14)
2007年8月 (15)
2007年7月 (21)
2007年6月 (15)
2007年5月 (12)
2007年4月 (15)
2007年3月 (13)
2007年2月 (14)
2007年1月 (19)
2006年12月 (14)
2006年11月 (15)
2006年10月 (20)
2006年9月 (19)
2006年8月 (22)
2006年7月 (12)
記事カテゴリ
お客様 (9)
60cm規格水槽 (26)
25High水槽 (18)
おトイレ水槽 (22)
25キューブ水槽 (10)
60cmスリム水槽 (18)
洗面所水槽 (17)
20cmHigh水槽 (10)
30cmエーハイム水槽 (20)
あだ30キューブ (27)
18キューブ水槽 (7)
ダックス45 (3)
道具 (27)
水草 (10)
ビオトープ (72)
新 玄関水槽 (6)
家庭菜園 (7)
家族 (10)
猫 (7)
おでかけ (9)
三宝寺池の四季 (10)
いただきもの (15)
メダカ水槽 (2)
詰め放題 (4)
ノンジャンル (33)
最近の記事
最後の投稿=お引越し
かなり降りました
毎日どれかが
飼い主に似る
なんかヤバいっす
ブログサービス
Powered by
« なんかヤバいっす
|
Main
|
更新サボりまくり A^_^;;; »
2008/8/19
「見つけた〜〜」
近所のスーパーでこれ 見つけました
早速 旬のなすを たっぷりの油で炒めて
これをつけていただきました。
懐かしい味です
子供達(一人は成人ですが
)も喜んで食べてました。
ってゆーか うちの子供たちは 愛知の給食で育っているので
赤味噌派なんです、カンペキに
今度はトンカツにかけよう〜
0
投稿者: みも
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:aanda
2008/8/23 20:24
ここおひさです^^;
やはり食べ物の話題って盛り上がりますね
これおいしそうだなぁ
大阪で生まれ育って若狭で暮らしていますが
愛知の人たちとoff会しているうちに
ワタシも赤ミソファンになってしまったの
でもこの辺じゃ買えないかなぁ
ところで
グロッソスティグマって花咲くんですか?
ポチッと白いものが出てきましたよ(^-^)/
http://mizube.mitelog.jp/mizube/
投稿者:みも
2008/8/21 1:29
へーじさん
富士見市でしたら 以前の大泉に住んでいた頃のほうが
近かったですね A^_^;;;
同じ埼玉県でも 東の方角なんです〜
大泉にいた頃はほとんど毎週のように
か○だい戸田店まで行っていたんですよ〜
どこかですでにお会いしているかもしれませんね
(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
投稿者:へーじ
2008/8/21 0:37
みもさん、うちは埼玉県富士見市です。ひょっとしてご近所じゃないですか?? もしそうなら お会いできる機会があるかもですね! そのときを楽しみにしております。
投稿者:みも
2008/8/20 16:39
かっちゃんさん
おお〜〜〜 岡山のほうでも人気なのですか?
最近はコメダコーヒーも進出してきているみたいだし
手羽先やまちゃんも A^_^;;;
イシャエビさん
お昼から味噌カツですか (☉∀☉)
日光にあるなんて 驚きです〜
しかも10年前???
ありえない〜〜〜〜 (≧∇≦)ノ彡
ラムネさん
タコヤキのソースより 甘みが強いですよ〜
私も実は 愛知にいるときはあまり
食べませんでしたが…
ごまだれ 私も大好きです、サラダにもいいですね〜
うるさいママさん
私もソース派ですよ (^ω^;)(;^ω^)
でも なんか最近 あっちの味が恋しいんですぅ
まっくさん
実はわたし そちらにいたときはあまり
食べなかったんです。
おでんにつけるくらいで。
でもこっちに来てから子供が 給食に出ない
赤味噌を要求するようになり…
シゲルさん
うちのダンナ様も 東京本社の会社で
ず〜〜〜〜〜っと名古屋に勤務していました。
24年くらいかな?
確かに名古屋には 他所の地方の人間にしてみれば
かなり驚くようなメニューが (≧∇≦)ノ彡
ナオさん
結構ゆるいですね A^_^;;;
イチビキのいろいろみそが売ってないんです。
まぁあれももうひといき??
昔 高蔵寺のユニーの中のお店で初めて見た
ドロドロの味噌は
正直何がなんだか理解できませんでした 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
マッキーさん
私もソース派なんですが…
こっちに来てから妙に恋しくなるんですよねぇ
(^ω^;)(;^ω^)
NOGさん
NOGさんはスリムだから それくらい食べても
何の問題もないでしょう (゚∀゚)
とんかつなして 味噌だけで
ご飯イケちゃいますか (´゚ω゚):;*.':;
ポルンさん
い○げやで見つけたんですぅ
今はちょっと暑いから バテそうだけど
涼しくなったらサイクリングしてください〜〜
投稿者:ポルン
2008/8/20 12:32
おぉw
これは以前TVで話題になったミソ〜w
一度食べてみたいのに、うちの近所では見かけません(ToT)
みもさん宅のご近所なら、チャリで買出しに行こうかしら(笑)
投稿者:NOG
2008/8/20 10:12
味噌好きです!!
でも問題が・・
とんかつ一切れで ご飯一杯食べちゃうんだよな〜
というか とんかつなしでも食べちゃうんだよな〜w
投稿者:マッキー
2008/8/20 8:16
焼き茄子と湯豆腐にはオッケーですがカツには・・・やっぱりとんかつソースだよなあ〜(笑)
投稿者:ナオ
2008/8/20 0:07
私は、これ嫌いです!
だってみそがシャビシャビなんです。
もっとドロッとしたのが好きです。
投稿者:シゲル
2008/8/19 22:56
こんばんは。げっ。名古屋に本社がある会社に就職しましたが,本社勤務は3ヶ月だけで,あとはずーーっと静岡にいます。名古屋時代は「どぉーしてカツに余計なものかけるんじゃぁぁぁー!」って思っていました。シゲルはアジシオ+コショウ派です。
投稿者:まっく
2008/8/19 22:44
私は 未だに 赤みそ だめなんですぅ
もう 20年も この辺に 住んでいるんですが(笑)
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”