毎日が Brand-new day♪
えびちゃんとビオトープが大好きな お気楽オバさん「みも」の
不定期気まぐれ日記ですぅ〜
のんびりまったり…時には暴走しちゃう
ちょっとアブないブログで〜っす!
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
Project び〜
にゃんともはや
水面下の独り言
n-freedom
ぷくぷくネットワークス
→
リンク集のページへ
過去ログ
2008年8月 (17)
2008年7月 (18)
2008年6月 (13)
2008年5月 (18)
2008年4月 (17)
2008年3月 (10)
2008年2月 (6)
2008年1月 (7)
2007年12月 (12)
2007年11月 (31)
2007年10月 (10)
2007年9月 (14)
2007年8月 (15)
2007年7月 (21)
2007年6月 (15)
2007年5月 (12)
2007年4月 (15)
2007年3月 (13)
2007年2月 (14)
2007年1月 (19)
2006年12月 (14)
2006年11月 (15)
2006年10月 (20)
2006年9月 (19)
2006年8月 (22)
2006年7月 (12)
記事カテゴリ
お客様 (9)
60cm規格水槽 (26)
25High水槽 (18)
おトイレ水槽 (22)
25キューブ水槽 (10)
60cmスリム水槽 (18)
洗面所水槽 (17)
20cmHigh水槽 (10)
30cmエーハイム水槽 (20)
あだ30キューブ (27)
18キューブ水槽 (7)
ダックス45 (3)
道具 (27)
水草 (10)
ビオトープ (72)
新 玄関水槽 (6)
家庭菜園 (7)
家族 (10)
猫 (7)
おでかけ (9)
三宝寺池の四季 (10)
いただきもの (15)
メダカ水槽 (2)
詰め放題 (4)
ノンジャンル (33)
最近の記事
最後の投稿=お引越し
かなり降りました
毎日どれかが
飼い主に似る
なんかヤバいっす
ブログサービス
Powered by
« 落ちついています
|
Main
|
そ、そんな (_ _゙) »
2006/9/27
「どこにいるの A^_^;;;」
ビオトープ
今日はビオネタです A^_^;;;
朝、メダカちゃんにご飯をあげていたら
コロラドの鉢にカワイイ稚魚が
この涼しい中 生まれたてです。
これからは 水温も手伝って
成長が遅くなると判断し
レンゲで掬って RCS水槽に入れました
5匹いたんですが…
どこにいるのか 分かりませんね〜〜 A^_^;;;
外はしとしと 雨です。
窓から1枚 (^^)
こんな気温でも 頑張って咲いているのは
熱帯性ばかりです。
0
投稿者: みも
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:みも
2006/9/29 13:08
じゅーひーさん
メダカは あまり水流がない方が 良いみたいです。
流れが強いと ストレスになるみたいですよ〜
ビオにメダカ、我が家ではこれが一番で
水温が38度とかでもピンピンしてますし
冬も結構氷が張っても へ〜きですよ(^^)
ぽーくんさん
ランプアイはまだ 飼ったことありませんが
繁殖する話しは良く聞きますよね。。。
早く大きくするにはやっぱり
ブラインシュリンプでしょうか?
投稿者:ぽーくん
2006/9/27 23:38
お久しぶりです。
日記にコメントありがとです。
うちでもランプアイの子供が生まれてCRS水槽に移動させてます。
はやくおっきくならないかなぁ。
http://freestylecrs.blog57.fc2.com/
投稿者:じゅーひー
2006/9/27 20:52
あれ?
雨??
こっちは昨日の晩にでした!
雨ふらないかな〜〜wなんて思ってたりして〜^w
メダカの赤ちゃん。。。未だ見たことが・・・・
やっぱりビオなのか〜〜w
投稿者:みも
2006/9/27 18:06
くれはさん
はい(^^)
画像のどこにいるのか わからない、っていう
意味です A^_^;;;
UPで撮影しようとしても うまく写せなくて〜〜
レオママさん
はい、もちろん お口がある程度大きくなったら
お魚水槽にお引っ越しさせますよ(^^)
え?うちは メダカは白も青もとても丈夫で
アカヒレは夏の暑さで一気に全滅しました
(;_;) しくしく
投稿者:レオママ
2006/9/27 16:39
メダカとエビと同居させても大丈夫なんですか? みもさんちはなんでも殖えますよねーうらやましい。ビオにメダカをいれてもうちはダメです。アカヒレしか育ちません
投稿者:くれは
2006/9/27 12:42
めだかの赤ちゃん 可愛いですよね。
本当に小さい子なら 水面近くにいるはずです。
じっくりみてください。
teacup.ブログ “AutoPage”