夏が来たーっ! 日常
といっても別になにをどうするってことは何もないんですが
・・・・(;^_^A
ただひたすら仕事をするだけの宮塚です^^;
さて昨日のライディーンの実戦ですが、なかなか楽しかったです!
ハイパーATに入ると上部のチャッカーを狙います。
ライディーンは上部にもスタートチャッカーがありまして
ハイパー状態の時だけ慶次のランクアップの様に開く仕組みです!
ダイレクトに玉をぶっ込めるので一般的な電チュウのような
イライラすることはないです!
上手い人ならガンガン玉を増やせると思います!
液晶のCGは超美麗!
なぜならあのフロムソフトウェアが制作したそうで、
プレイステーションなどでおなじみのアーマードコアや
宮塚が大好きなデモンズソウルなどを作った会社だからです!
さて
MAXなので大ハマリは覚悟の上とはいえ・・・やはり現金投資での
ハマリはキツイですね〜w
いや、等価なので同じことなんですが気持ちの上でね。
テルさんは朝イチすぐ当たりましてそこから爆連開始!!
こっちも少額投資で当たるんですが・・・2連・・・orz
そこから大ハマリ・・・
ファイト5連勝がかかってるんです!
このままハマって「はい終わり」じゃすまない、つーかネタにもならないんで
宮塚らしくない頑張りを見せちゃいました!
さて、結果は無事5連勝となったのか・・・それとも・・・
結果はパチンコ777「ファイト」でよろしくです!
しかし、通常時が退屈しない程度にうまくバランスが取れた台でした。
エヴァ6だと、ハマってる時って恐ろしいほど何もおきないですからね。
眠くなるっつーのw
次回は「北斗ラオウ」です!(多分)
ツイてる^^
********余談ですが*********
・・・
以前宮塚は紙が好き!と書いたことがありました。
それは今も変わりませんが、恐らく時代は急速に
ペーパーレス化していると思います!
紙媒体の書籍の売り上げは漫画雑誌を含め激減してます!
現にキンドルやipadやスマートフォンなどで書籍や漫画
を購読して読んでる人も年々急上昇中でして、漫画雑誌が
いつの日か姿を消す日が来るのかもと危惧しているわけですが
・・・・・
そうはいっても時代の流れに逆らうほどの知恵もパワーもない者
としてはどうすることも出来ないのが現状です^^;
でもペーパーレスにしたい人たちの気持ちはすごく分かります。
自分も毎月何冊と編集部から漫画が送られてくるんですが
どんどん溜まってしまい資源ゴミで出す時一苦労します。
以前アフタヌーンを毎月買って読んでたんですが、あれって
すごく分厚いんですぐタワー状態になります(;^_^A
捨てる時いつも大変なんですよねw
自分は漫画家なのでコピーだの原稿用紙だのネームだのと
紙をガンガン使うんで週2回のゴミ出しでもそうとうな
量の紙資源を捨ててるわけです。
ましてや大量の生原稿はどうも捨てるに捨てられず段ボール箱に
入れっぱなしで・・・どうしたものかと。
そこで宮塚も今年いっぱいで思い切ってペーパーレス化
で仕事をしてみようと一歩踏み出しました!
紙資源のことや作業効率を考えると設備投資はかかりますが
長い目で見たら地球にも自分にもいいかもと。
まぁプロットは今までたまりに溜まったネームのコピー用紙があるので
それの裏を使うとして(今までもそうしてました)
ネームからもうペーパーレス化です。
そうするとネームはPDFでデータとして送るのでもう
FAXは必要なくなります!
PDFなので相手方もコピー用紙は必要なくなります。
コミックスタジオを使うのでネームからいきなり下書きに
移行できます。
下書きが済むと、いきなりペン入れもでき消しゴムかけの
作業がなくなります!
およびスキャンの手間も省けます。
ゴミ取り作業もなくなります。
インクや絵の具類も消しゴムも必要なくなります。
定規も鉛筆やシャーペンもいらないですね。
自分はペン先はゼブラのGペンを使っているんですが、
今年からだったかグロスでの販売が中止されまして
(需要がないからでしょうか?)購入する時とか
割高ですが10本×10個みたいな買い方しかできなくて
困ったなぁと思ってましたが、コミスタのペン先は
改造も出来ますし書き味もまぁまぁなので大丈夫だろうと。
それとGペンの質がかなり低下してるなぁと思ってたので
この際ちょうどいいかなと。
ゼブラのGペンはいいやつだと10ページくらい調子よく描ける
んですが、出来の悪いやつなんかだと一本線引いただけで
描き味が全然ダメで・・・すぐ捨ててましたから・・・(>_<)ヽ
それが2〜3本立て続けに出てくると・・・
・・・経済的にもつらいですよね。
でも紙は好きです^^
その雰囲気だけは残しつつペーパーレス化出来たらいいかなと
思ってます!
その前にペーパーレス化用のPCを自作しなくちゃいけないんですが
(;^_^A
パーツがまだ揃っていないのでぼちぼち揃えようかと。
とりあえず今年の実戦でプラス分を使い、液晶タブレットの
21インチをGETしました。暫くは箱の中で
お休みししてもらうしかないですが・・・。
他のパーツも
実戦で勝ったお金で全て揃えるつもりですので、今年いっぱいかなと
・・・実現できるのか?(滝汗)
もっとトイレ掃除しなきゃw(そっちかい)
3
・・・・(;^_^A
ただひたすら仕事をするだけの宮塚です^^;
さて昨日のライディーンの実戦ですが、なかなか楽しかったです!
ハイパーATに入ると上部のチャッカーを狙います。
ライディーンは上部にもスタートチャッカーがありまして
ハイパー状態の時だけ慶次のランクアップの様に開く仕組みです!
ダイレクトに玉をぶっ込めるので一般的な電チュウのような
イライラすることはないです!
上手い人ならガンガン玉を増やせると思います!
液晶のCGは超美麗!
なぜならあのフロムソフトウェアが制作したそうで、
プレイステーションなどでおなじみのアーマードコアや
宮塚が大好きなデモンズソウルなどを作った会社だからです!
さて
MAXなので大ハマリは覚悟の上とはいえ・・・やはり現金投資での
ハマリはキツイですね〜w
いや、等価なので同じことなんですが気持ちの上でね。
テルさんは朝イチすぐ当たりましてそこから爆連開始!!
こっちも少額投資で当たるんですが・・・2連・・・orz
そこから大ハマリ・・・
ファイト5連勝がかかってるんです!
このままハマって「はい終わり」じゃすまない、つーかネタにもならないんで
宮塚らしくない頑張りを見せちゃいました!
さて、結果は無事5連勝となったのか・・・それとも・・・
結果はパチンコ777「ファイト」でよろしくです!
しかし、通常時が退屈しない程度にうまくバランスが取れた台でした。
エヴァ6だと、ハマってる時って恐ろしいほど何もおきないですからね。
眠くなるっつーのw
次回は「北斗ラオウ」です!(多分)
ツイてる^^
********余談ですが*********
・・・
以前宮塚は紙が好き!と書いたことがありました。
それは今も変わりませんが、恐らく時代は急速に
ペーパーレス化していると思います!
紙媒体の書籍の売り上げは漫画雑誌を含め激減してます!
現にキンドルやipadやスマートフォンなどで書籍や漫画
を購読して読んでる人も年々急上昇中でして、漫画雑誌が
いつの日か姿を消す日が来るのかもと危惧しているわけですが
・・・・・
そうはいっても時代の流れに逆らうほどの知恵もパワーもない者
としてはどうすることも出来ないのが現状です^^;
でもペーパーレスにしたい人たちの気持ちはすごく分かります。
自分も毎月何冊と編集部から漫画が送られてくるんですが
どんどん溜まってしまい資源ゴミで出す時一苦労します。
以前アフタヌーンを毎月買って読んでたんですが、あれって
すごく分厚いんですぐタワー状態になります(;^_^A
捨てる時いつも大変なんですよねw
自分は漫画家なのでコピーだの原稿用紙だのネームだのと
紙をガンガン使うんで週2回のゴミ出しでもそうとうな
量の紙資源を捨ててるわけです。
ましてや大量の生原稿はどうも捨てるに捨てられず段ボール箱に
入れっぱなしで・・・どうしたものかと。
そこで宮塚も今年いっぱいで思い切ってペーパーレス化
で仕事をしてみようと一歩踏み出しました!
紙資源のことや作業効率を考えると設備投資はかかりますが
長い目で見たら地球にも自分にもいいかもと。
まぁプロットは今までたまりに溜まったネームのコピー用紙があるので
それの裏を使うとして(今までもそうしてました)
ネームからもうペーパーレス化です。
そうするとネームはPDFでデータとして送るのでもう
FAXは必要なくなります!
PDFなので相手方もコピー用紙は必要なくなります。
コミックスタジオを使うのでネームからいきなり下書きに
移行できます。
下書きが済むと、いきなりペン入れもでき消しゴムかけの
作業がなくなります!
およびスキャンの手間も省けます。
ゴミ取り作業もなくなります。
インクや絵の具類も消しゴムも必要なくなります。
定規も鉛筆やシャーペンもいらないですね。
自分はペン先はゼブラのGペンを使っているんですが、
今年からだったかグロスでの販売が中止されまして
(需要がないからでしょうか?)購入する時とか
割高ですが10本×10個みたいな買い方しかできなくて
困ったなぁと思ってましたが、コミスタのペン先は
改造も出来ますし書き味もまぁまぁなので大丈夫だろうと。
それとGペンの質がかなり低下してるなぁと思ってたので
この際ちょうどいいかなと。
ゼブラのGペンはいいやつだと10ページくらい調子よく描ける
んですが、出来の悪いやつなんかだと一本線引いただけで
描き味が全然ダメで・・・すぐ捨ててましたから・・・(>_<)ヽ
それが2〜3本立て続けに出てくると・・・
・・・経済的にもつらいですよね。
でも紙は好きです^^
その雰囲気だけは残しつつペーパーレス化出来たらいいかなと
思ってます!
その前にペーパーレス化用のPCを自作しなくちゃいけないんですが
(;^_^A
パーツがまだ揃っていないのでぼちぼち揃えようかと。
とりあえず今年の実戦でプラス分を使い、液晶タブレットの
21インチをGETしました。暫くは箱の中で
お休みししてもらうしかないですが・・・。
他のパーツも
実戦で勝ったお金で全て揃えるつもりですので、今年いっぱいかなと
・・・実現できるのか?(滝汗)
もっとトイレ掃除しなきゃw(そっちかい)

2010/7/19 0:45
投稿者:フクじゃあ
2010/7/18 20:48
投稿者:山本幸男
漫画の完全データ化成功したら僕にも教えてください〜
僕のコミスタ箱の中で腐りそうです…
僕のコミスタ箱の中で腐りそうです…
2010/7/18 16:07
投稿者:フクじゃあ
>よしさん
高尾なかなか良い台作りますが・・・
時短が40、60,80,100だったかな?
そう謳ってますが、40以外の60,80,100はたしか0.8%しかなく事実上40回転しかないんですよ・・・0.8%って・・・
無いに等しいじゃんw
そこらへんがちょっと残念でした。
でも、楽しめたんでおk^^
カレー屋ですか・・・ココイチとかゴーゴーカレーとかくらいしか知らないですねぇ・・・
個人的には松屋とかなか卯のカレーうどんも好きですよ^^
夏はやっぱりカレー!?
高尾なかなか良い台作りますが・・・
時短が40、60,80,100だったかな?
そう謳ってますが、40以外の60,80,100はたしか0.8%しかなく事実上40回転しかないんですよ・・・0.8%って・・・
無いに等しいじゃんw
そこらへんがちょっと残念でした。
でも、楽しめたんでおk^^
カレー屋ですか・・・ココイチとかゴーゴーカレーとかくらいしか知らないですねぇ・・・
個人的には松屋とかなか卯のカレーうどんも好きですよ^^
夏はやっぱりカレー!?
2010/7/18 1:29
投稿者:よし(ゴッドバード!チェ〜ンジ!)
高尾のは、やっぱり2R無しでいいでしょう?
ま、りきんだセンセはリミッター解除の暴走モードって感じで。予想
センセ、カレーのおいしい店知らない?(マイナーチェーン店除く)。
ま、りきんだセンセはリミッター解除の暴走モードって感じで。予想
センセ、カレーのおいしい店知らない?(マイナーチェーン店除く)。
ペーパーレス化ってなかなか大変なことかもしんない・・・
(;^_^A
まぁ、やるだけやってみるよ^^
コミスタも4.0になってかなり進化したようだしね。