2020/1/26
1月第3、4週の週報 今週の週報
今回も2週分をまとめて。別にこれでやっていくつもりはないんだけど、なんか今週は忙しかったんだよな。
1.ライムスター飲みーティングに行ってきました。
先週の週末はライムスター全国ツアーの公開打ち上げに参加。どのイベントよりも速乾だったプラチナチケットで当然ながら取れなかったんだけど、未練がましくツイッターで「取れませんでしたー」とつぶやいたら、関西オフ会のブライトマンさんがチケットを用意してくれることに。ああ、有名リスナーでよかった。
結局ブライトマンさんをはじめ、三角締めさん、めんトリさん、オムさんなどいつもながらのメンバーが集まりました。
今回は酒を飲みながらの打ち上げだし、もっとざっくばらんな話になるかなと思いきや、高橋芳明さんが入った事で結構ためになるというかシリアスな話も多かった。
特に意外だと思ったのは、ライブの組み立て。セットリストや曲順だけでなく、どのようなタイミングで曲に入るか、どこでカットするか、どのような内容のMCをしてどんな感情で観客に曲に入ってもらうかをかなり精密に組み立てているという事。ここはもっとライブの成り行きでやっているのかなあと思っていた。しかし、実際の曲の間でどのように客を煽るかといった部分は完全にアドリブで打ち合わせすらしないらしい。ここはアドリブなんだと思うとホントにすごいと思う。
2.ラジオドラフト会議
今週はロフトナインで、ラジオ界隈の有名人がパーソナリティをドラフトするという素敵なイベント。今回はオフ会のみやーんさんがパネラーという事で行ってきました。
ルールはこんな感じ

で、結果




今回は「新しいラジオ」というテーマがあったようで、伊集院さんとか上柳さんみたいなレジェンドは入らなかった。この中ではトミヤマユキコさんの平野レミの帯が面白そう。藤井隆がパートナーだったら絶対聞く。
個人的にはアイドルと声優が入らなかったのが意外。自分ならヒプノシスマイクとかは入れるかなあ。昼帯はバカボン鬼塚さんで。
1
1.ライムスター飲みーティングに行ってきました。
先週の週末はライムスター全国ツアーの公開打ち上げに参加。どのイベントよりも速乾だったプラチナチケットで当然ながら取れなかったんだけど、未練がましくツイッターで「取れませんでしたー」とつぶやいたら、関西オフ会のブライトマンさんがチケットを用意してくれることに。ああ、有名リスナーでよかった。
結局ブライトマンさんをはじめ、三角締めさん、めんトリさん、オムさんなどいつもながらのメンバーが集まりました。
今回は酒を飲みながらの打ち上げだし、もっとざっくばらんな話になるかなと思いきや、高橋芳明さんが入った事で結構ためになるというかシリアスな話も多かった。
特に意外だと思ったのは、ライブの組み立て。セットリストや曲順だけでなく、どのようなタイミングで曲に入るか、どこでカットするか、どのような内容のMCをしてどんな感情で観客に曲に入ってもらうかをかなり精密に組み立てているという事。ここはもっとライブの成り行きでやっているのかなあと思っていた。しかし、実際の曲の間でどのように客を煽るかといった部分は完全にアドリブで打ち合わせすらしないらしい。ここはアドリブなんだと思うとホントにすごいと思う。
2.ラジオドラフト会議
今週はロフトナインで、ラジオ界隈の有名人がパーソナリティをドラフトするという素敵なイベント。今回はオフ会のみやーんさんがパネラーという事で行ってきました。
ルールはこんな感じ

で、結果




今回は「新しいラジオ」というテーマがあったようで、伊集院さんとか上柳さんみたいなレジェンドは入らなかった。この中ではトミヤマユキコさんの平野レミの帯が面白そう。藤井隆がパートナーだったら絶対聞く。
個人的にはアイドルと声優が入らなかったのが意外。自分ならヒプノシスマイクとかは入れるかなあ。昼帯はバカボン鬼塚さんで。
