キリンから新発売になった『キリン・ザ・ゴールド』を飲んでみた。
麦芽100%で量販店で350ml缶が188円と、まあ手頃か。
味はもう少しじっくり味わって判断したい。
もう少しコクがあってもいいかな〜。
でも最近はビールの選択肢が増えたね。
麦芽100%のプレミアム系(1本208円〜)
スタンダードなビール(1本188円前後)
発泡酒(1本150円前後)
第3のビール(1本110円)
財政的に余裕があればエビスやプレミアムモルツを飲みたいけど、
最近はもっぱら第3のビール、アサヒ極旨。
これがその手のでは一番旨い様な気がするので。
厳密にはリキュールになるみたいね、これは。
逆に値段も味も中途半端な発泡酒はご無沙汰だ。
独身時代は、仕事帰りにビールを買って帰ったもんだが、
気分のいいときは発泡酒でいいんだけど、
疲れてるときにはダメだったね。
何十円かケチって発泡酒で我慢してるのに耐えられないんだなあ。
そういう時は多少無理してもエビスとか買ってた。
今はビールは極旨、日本酒は1升980円の純米酒にほぼ固定。
サイフの都合もあるけど、
あんまり旨いと飲みすぎちゃうからね(^^;
独身の頃は1升瓶が3日で空いたもんだが、
今はもう無理だなあ。

0