「ゴジラ・サウンドトラック・パーフェクトコレクションBOX5」
特撮
ゴジラ・サウンドトラック・パーフェクトコレクションBOX5が届きました。
今回は「VSメカゴジラ」から「ミレニアム」までの4作品と
ボーナスディスクの「オスティナート」「SF交響ファンタジー」初演。
全9枚組みというお徳版。
とりあえず「オスティナート」から聴いてます。
初版のCDはオイラが初めて買った伊福部CDでした。
擦り切れるほど聴いたのを覚えてます。
今回はLP版の曲順+ボーナス曲という配列。
聴きなれた音源ですが新鮮です。
恒例の各作ジャケットのゴジラ顔アップですが、
ラドゴジが特徴的なスーツの口閉じ顔。
口閉じラドゴジのやんちゃっぽさというか、目が大きめで凹凸感のある頬の肉取りは独特のものがあります。鼻筋のパーティングラインもばっちり写ってます。
モゲゴジがスーツ版。やっぱり完成度は一番高いけど、好きになれんなあ。
デスゴジは出番の少ないメカニカルだと思う。
電飾の入った目は平板であんまり印象が良くない。
ミレゴジは販促品でよく見た写真・・・かな。よくわからん。
解説書読みながら一番驚いたのが、
VSメカゴジラの音声、映画で見たのとDVDに収録されてるのはバージョンが違うんだってこと。
DVDには大好きな「ガルーダ出撃」っていう曲が使われてないそうな。
気付かんかったな。
これでこのシリーズもやっと5巻目、後1巻で完結ですね。
伊福部ファンとしては一番旨味がないのが6巻目かも。
ボーナスディスクや全巻購入特典に期待だな。
しかし開封中に落っことし、パソコンデスクにぶつけてボックスの角が潰れたのはショック!!クソっ(T_T)
逆襲ゴジラは型抜き終了。
後は検品して、箱詰め、完成見本の組立てだ。
段ボール箱買いに行こう。

0