金曜日はカレーの日!…"きのうの晩ごはん"がこの時間になってる生活リズムの歪さよ… pic.twitter.com/Q63krxcK04
posted at 01:36:12
秘密戦隊ゴレンジャー 第01話[公式] youtu.be/-47TuQVNXEI @YouTubeより ゴレンジャーはじまるのか!やったー!!
posted at 02:20:27
さて知波単のラバさんカセットテープ、ウチの環境では”radiko以前にラジオ録音をする時に使ってたaiwaミニコン”があるからなんとかなるか…と思ったが試してみると「オートリバースデッキは音が出ない・もう一方デッキは再生だけは出来るケド早送りも巻き戻しも出来ない故障」という有様w pic.twitter.com/7EKPmZ4s4Y
posted at 12:29:56
つまり一回聴いたら、次聴く為には無音のB面を収録分数回さねばならんというw まぁ…ね『福田のフルネームが”福田はる”だと判明した初の記念グッズ』的意味合いの、なんだったら”蓄音機の音盤”のカタチですらいい「殊更無理に聴かんでも(;^-^」なコレクターズアイテムだからね。 pic.twitter.com/VmPgHhzdAM
posted at 12:37:21
2020年最新版 ダイレクト カセットテープ MP3変換プレーヤー www.amazon.co.jp/dp/B085HHJ72X/… とはいえ、2500円ちょいくらいでUSBでPCと繋げられるカセットプレーヤーはあるのか…一応考えとこう。昔のコサキン録ったカセットを未だ大量抱えてていつかmp3化を…とは思ってたから。
posted at 12:43:38
とりあえず仲間から今回のカセットのmp3化は貰ったので助かったケド…一応自分でもやろうと思って昔録音に使ってたコードやら引っ張り出したモノの…その時以降に導入した現行ノートPCにはもう”マイク入力の端子穴”すら無くて詰むという(;^-^
posted at 12:52:27
昨晩金ロー『破』を受けての来週エヴァQの内容から色々ご意見ご感想もあろうが、Qになって激変した諸々をきたきたコレこそがエヴァや!て思ったケドなぁ当時、個人的感想として。順当に普通にヒーローロボットモノの道辿ったら行き着くルートはたぶんココやぞ。 pic.twitter.com/FKGFlr1aoH
posted at 13:12:59
とりあえず、マリの重力おっぱいだけでも映画チケット代の価値はありますぜ!と思った公開当時。 pic.twitter.com/zj30Ox3aTg
posted at 13:36:01
どぃんどぃんマリおっぱい pic.twitter.com/lxmPqYCFyw
posted at 14:06:00
この系の車にはトラウマがある pic.twitter.com/WKwQIJX01m
posted at 01:36:35
やっぱり腹が減ったので、肉を焼く。 pic.twitter.com/dSoQNaEq2Y
posted at 03:32:52
作戦完了!ガールズ&パンツァー最終章3話ムビチケ+知波単カセット入手出来たー。埼玉の旧バイパス沿いららぽーと内のシネマなんてそう来るお客も居るかね?と甘くみてたが10時過ぎに着いた僕で14番目だぜ。さすが訓練されたガルパンおじさんは判断が早いし気合いが違う。 pic.twitter.com/hkOdRxQYvI
posted at 10:46:33
ソレはソレとして、そのららぽーと内のスイパラがしばらく来てないウチに滅びれていたのがショックorz 志木店が無くなってもココがあるから安心、と思ってたのに…大宮ってまだあるんだっけ?ソコも無くなってたらいよいよ"最寄り"で池袋か…
posted at 10:53:59
いまようやく戻ってTVつけたらエヴァが変なモノになってて混乱した。CMか。騙されたかと(;^-^
posted at 21:43:06
マリが落ちてくるトコに間に合ったのなら、何も見逃してはいないな!
posted at 21:49:53
『新戦士、エヴァグリーンとうじょう!!』かと思ったら、実はエヴァピンクだったぜ、の場面。
posted at 22:26:01
あぁあああ…orz なんで告知メールが「本日21時から」なんだよ、前日か数日前に一回予告くらいして貰わんとメルマガ受け取るアカウントなんて一日一回確認すればいい方やんか… pic.twitter.com/FJxsGJGuTn
posted at 22:38:26
ソレにしても、スゴい色したFC東京ハーブティー(青) pic.twitter.com/nSmgHIQzrh
posted at 03:28:44
1/21が亜空大作戦スラングル放送開始記念日らしいので、便乗リツイしとこう twitter.com/mugi_rokujo/st…
posted at 08:51:10
セリアで買ってみたドールスタンド、その場では用途を考えてなかったので部屋見回した結果とりあえずイセエビ用に。支柱穴がフレキシブルより径が大きく不安定なので楊枝を刺して隙間詰めした。使用に工夫前提なの? pic.twitter.com/2oBZUQGgpV
posted at 09:26:23
あ、水鉄砲のモナカ構造の軽量さを活かして、この手もあるなー pic.twitter.com/9UyFqZAtnv
posted at 09:33:27
今日のホットサンドはベーコンチーズ。しかし今までにない程ボコの姿くっきりキレイに出たなー。食パンの差かなー…普段は業務スーパーの安いので、今回のはヤマザキ。 pic.twitter.com/hAzEgHd6hG
posted at 21:36:45
三井グリーンランド!博多リコランド!九州ロケ編だー当時地元民としておなじみのトコがいっぱい出て嬉しかったなぁ 特救指令ソルブレイン 第34話「新英雄九州へ!T」 nico.ms/so38143573?ref… #so38143573 #ニコニコ動画
posted at 21:56:06
わかりやすいタイアップカット。 pic.twitter.com/OUs3GtuDhX
posted at 22:01:05
有明工場の災害にSS-1で直行するソルブレイン…”東亜国内航空”ってこの時代には無いんだっけ?いや何しろシャトルを持ってる戦隊すら九州行きにはコレに乗るって程由緒正しき東亜国内航空だからw pic.twitter.com/3jETE9SYNg
posted at 22:07:09
三井グリーンランド『特急指令ソルブレインスペシャルウィーク』ポスター。当時西鉄駅に結構早いウチから掲示されてて、新装備・新武器速報を得ていた。と同時に「ファイヤーもかえってくるぞ!!」と同列に”首から下は使いまわしやっつけ感w”で「たぶん純が装着者」というミスリードになってたかも pic.twitter.com/zP5R9y88Xy
posted at 22:47:05
そりゃ”同型のスーツ”と表現すればリアル感だケド、基本ヒーロー物で首から下は同じって「使いまわし」もしくは「低予算」とかのイメージだから、”ソレ程は期待されてはないサブメン”かなーという予想になるわ。見せ方でコレほど変わるか!というのはソルブレイン本編が証明したワケだが。
posted at 22:50:51
ちょっと前の誰かのツイートで『ボルテスVには”当時ポピニカ的リスペクトver”があるのにコンバトラーVには無い』的なのがあったケド、そういうオモチャっぽいデコレーションが”玩具独自の後付パーツ”に依ってるからーじゃないですかね?魂でこの部分新造出来ればやれるとして需要はあるのか?! pic.twitter.com/DeqwAMiKxq
posted at 23:03:38
ーというコトを図解する為に久々カプセルポピニカ出してきたケド、合体部分の塗料が癒着してエラい目に(;^-^ パンザーのキャタピラアーム接続軸ねじ切っちまってぃ(補修した)ボルテス3号と4号の癒着が激しくてもうダメかと思ったケド、お湯に漬けてなんとか分離ー
posted at 23:07:32
ミリのガチャでSSR北上さん来た!ひとり涼しい顔しながら周りを爆発オチ要員にしてるのホントヒドいし、北上さんらしいd(^^) pic.twitter.com/06JfbzfLSf
posted at 23:39:42
”ボルチモア産”でTwitter検索したら、やっぱ自分だけでなく何人もソコ気になってる人居た模様 #アズールレーンびそくぜんしん
posted at 06:25:05
行動中ー。経路上ローソンの艦これコラボグッズ扱い店3ヶ所寄ったケド、『ほぼ跡形も無し』といったカンジ。大淀さんぬいぐるみ欲しかったなぁorz とりあえず"ボクカワウソグッズ"として辛うじてコレのみ確保。さすがにこのまま都内へと深追いすると泥沼な気がするので、やめ。 pic.twitter.com/MrG2h26LVh
posted at 10:37:53
で、所沢駅前に居る。 pic.twitter.com/1MpAUUCPoW
posted at 10:41:33
ソレと、所沢駅前に出来たトトロネコバス像。 pic.twitter.com/PPDK355AVD
posted at 11:08:14
所沢駅ロータリー辺りには、涼宮ハルヒラッピングバスが居た。そういや西武線でスタンプラリーとかやってるんだっけ。 pic.twitter.com/1GAmhWle0u
posted at 18:15:40
セリアでウワサのドールボディを探したが、無かった。だがまた"ジェネリックコピック"的なのを見付けてしまったので、とりあえず3セット買った。発色は良いし何より『ペン先一方がブラシタイプ!!』なのが使い良い。急ぎ塗ったのではみ出しただけで、そんな滲みもキツくはないと思う。 pic.twitter.com/xK3h58VRg9
posted at 19:54:28
とりあえず"組になってる色"を全部使う縛りなので、肌色がちょい少年マンガ気味にハッキリ出過ぎな気もするな…コピックのフレッシュ系をベースにするなら重ね塗りでブラウンに振るかも。絵柄やキャラにも依るなー。色々試してみよう。 pic.twitter.com/rI0QiPGNzE
posted at 20:04:53
ローソンの艦これ始まってた。最寄りはグッズ取り扱い店舗では無いのが辛い、明日まで大きく動けない個人的事情により。しかしまぁキャンペーンは良いケド『五等分』と時期どん被りの様でどれがどれやらワケわからんコトになっとる。 pic.twitter.com/puuop04zbl
posted at 07:41:15
よし!真尋スター15までいったー pic.twitter.com/RmlD9XDKIk
posted at 08:14:04
おぉマジだ。しかし2店舗限定ぃ… TVアニメ「モルカー」×「道とん堀」 コラボレーションキャンペーン dohtonbori.com/campaign/molcar/
posted at 08:30:11
アズールレーンのショートアニメ観てたんだが『ボルチモアさん』?のイントネーションが”ボルチモア産”みたいなのが気になってた。一人のクセではなく皆ソレで統一してる模様。何か理由が?敬称の”さん”ではない何か?”ボルチモアV”とか?
posted at 08:52:51
いま余ってるスタミナで流してあと一枚取った。さすがにコレ以上無理に追うコトもないので、終了ー pic.twitter.com/QMyBCKryJK
posted at 20:39:23