ソレにしても、スゴい色したFC東京ハーブティー(青) pic.twitter.com/nSmgHIQzrh
posted at 03:28:44
1/21が亜空大作戦スラングル放送開始記念日らしいので、便乗リツイしとこう twitter.com/mugi_rokujo/st…
posted at 08:51:10
セリアで買ってみたドールスタンド、その場では用途を考えてなかったので部屋見回した結果とりあえずイセエビ用に。支柱穴がフレキシブルより径が大きく不安定なので楊枝を刺して隙間詰めした。使用に工夫前提なの? pic.twitter.com/2oBZUQGgpV
posted at 09:26:23
あ、水鉄砲のモナカ構造の軽量さを活かして、この手もあるなー pic.twitter.com/9UyFqZAtnv
posted at 09:33:27
今日のホットサンドはベーコンチーズ。しかし今までにない程ボコの姿くっきりキレイに出たなー。食パンの差かなー…普段は業務スーパーの安いので、今回のはヤマザキ。 pic.twitter.com/hAzEgHd6hG
posted at 21:36:45
三井グリーンランド!博多リコランド!九州ロケ編だー当時地元民としておなじみのトコがいっぱい出て嬉しかったなぁ 特救指令ソルブレイン 第34話「新英雄九州へ!T」 nico.ms/so38143573?ref… #so38143573 #ニコニコ動画
posted at 21:56:06
わかりやすいタイアップカット。 pic.twitter.com/OUs3GtuDhX
posted at 22:01:05
有明工場の災害にSS-1で直行するソルブレイン…”東亜国内航空”ってこの時代には無いんだっけ?いや何しろシャトルを持ってる戦隊すら九州行きにはコレに乗るって程由緒正しき東亜国内航空だからw pic.twitter.com/3jETE9SYNg
posted at 22:07:09
三井グリーンランド『特急指令ソルブレインスペシャルウィーク』ポスター。当時西鉄駅に結構早いウチから掲示されてて、新装備・新武器速報を得ていた。と同時に「ファイヤーもかえってくるぞ!!」と同列に”首から下は使いまわしやっつけ感w”で「たぶん純が装着者」というミスリードになってたかも pic.twitter.com/zP5R9y88Xy
posted at 22:47:05
そりゃ”同型のスーツ”と表現すればリアル感だケド、基本ヒーロー物で首から下は同じって「使いまわし」もしくは「低予算」とかのイメージだから、”ソレ程は期待されてはないサブメン”かなーという予想になるわ。見せ方でコレほど変わるか!というのはソルブレイン本編が証明したワケだが。
posted at 22:50:51
ちょっと前の誰かのツイートで『ボルテスVには”当時ポピニカ的リスペクトver”があるのにコンバトラーVには無い』的なのがあったケド、そういうオモチャっぽいデコレーションが”玩具独自の後付パーツ”に依ってるからーじゃないですかね?魂でこの部分新造出来ればやれるとして需要はあるのか?! pic.twitter.com/DeqwAMiKxq
posted at 23:03:38
ーというコトを図解する為に久々カプセルポピニカ出してきたケド、合体部分の塗料が癒着してエラい目に(;^-^ パンザーのキャタピラアーム接続軸ねじ切っちまってぃ(補修した)ボルテス3号と4号の癒着が激しくてもうダメかと思ったケド、お湯に漬けてなんとか分離ー
posted at 23:07:32
ミリのガチャでSSR北上さん来た!ひとり涼しい顔しながら周りを爆発オチ要員にしてるのホントヒドいし、北上さんらしいd(^^) pic.twitter.com/06JfbzfLSf
posted at 23:39:42