心の脱衣室
言葉数にこだわらない和句のリズムで心根を詠っています。
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
6/13
転居とどけ
2/23
ブランド貧質
1/23
心宿
1/21
虹
1/6
富士の病
1/3
吉原観音
7/29
同世代
5/9
戦後の旗
5/8
たった三人の景色
5/4
仮爺じぃ
記事カテゴリ
句和詩句 (954)
写メ日記 (0)
和歌和香詩句 (0)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年6月 (1)
2022年2月 (1)
2022年1月 (4)
2021年7月 (1)
2021年5月 (3)
2021年1月 (1)
2020年12月 (3)
2020年10月 (1)
2020年9月 (6)
2020年8月 (5)
2020年7月 (1)
2020年6月 (4)
2020年5月 (5)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (3)
2019年8月 (6)
2019年7月 (3)
2019年6月 (7)
2019年5月 (7)
2019年4月 (2)
2019年3月 (6)
2019年2月 (1)
2019年1月 (6)
2018年12月 (3)
2018年11月 (9)
2018年10月 (7)
2017年7月 (1)
2017年6月 (2)
2017年5月 (5)
2017年4月 (3)
2017年1月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (4)
2016年9月 (5)
2016年8月 (2)
2016年7月 (2)
2016年6月 (4)
2016年5月 (4)
2016年4月 (4)
2016年3月 (2)
2016年2月 (4)
2016年1月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (5)
2015年9月 (4)
2015年8月 (3)
2015年7月 (4)
2015年6月 (5)
2015年5月 (8)
2015年4月 (7)
2015年3月 (5)
2015年2月 (3)
2015年1月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (2)
2013年8月 (10)
2013年7月 (6)
2013年6月 (5)
2013年5月 (3)
2013年4月 (5)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (6)
2012年10月 (5)
2012年9月 (4)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (3)
2012年4月 (3)
2012年3月 (3)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (4)
2011年11月 (3)
2011年10月 (5)
2011年9月 (4)
2011年8月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (5)
2011年5月 (4)
2011年4月 (6)
2011年3月 (4)
2011年2月 (18)
2011年1月 (27)
2010年12月 (30)
2010年11月 (30)
2010年10月 (28)
2010年9月 (28)
2010年8月 (22)
2010年7月 (22)
2010年6月 (19)
2010年5月 (23)
2010年4月 (21)
2010年3月 (27)
2010年2月 (24)
2010年1月 (22)
2009年12月 (25)
2009年11月 (27)
2009年10月 (25)
2009年9月 (27)
2009年8月 (27)
2009年7月 (30)
2009年6月 (21)
2009年5月 (101)
リンク集
RSS取り込み1
RSS取り込み2
最近のコメント
うみちゃ 今、世…
on
ブランド貧質
しばらくネットから…
on
ブランド貧質
アンちゃ 車の免許…
on
ブランド貧質
ええ?そりゃ残念 …
on
ブランド貧質
アンちゃ NOW……
on
ブランド貧質
最近のトラックバック
最近の投稿画像
6/13 転居とどけ
2/23 ブランド貧質
1/23 心宿
1/21 虹
1/6 富士の病
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« 雨見時
|
Main
|
山岳地下鉄 »
2009/11/30
「乱月の夜」
句和詩句
直江津の 春日の荒城照らす月
「義」の主の 仰ぎた苦悩を盃に
栄枯の光 しばし映して飲み干せば
毘沙門語るる 乱月の世留
タグ:
旅日記
句
詩
投稿者: ダリウス
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ダリウス
2009/12/4 13:28
ゆりあちゃ
一昨日の満月は、静岡県の掛川宿から眺めましたよ。陽の短い時期なので、夕方の5時には、オレンジ色の月が、南アルプスの上に、低く照らしてました。
投稿者:ゆりあ♪
2009/12/4 11:10
月・・・冬の月はくっきり、はっきり冴えるよね。あまりの明るさと大きさにギョッとする・・。
teacup.ブログ “AutoPage”