二足歩行で雪に立つ 滑りてコケるが世の道理
おっかなびっくり行く我を スタットレス車が横切れり
駅前市内の案内板 升目の街から外れたる
石狩川を越えたとこ アイヌ記念館と見て取れし
迷わずタクシ−乗り込めば スタットレスの効力は
四輪駆動で発揮され タクシ−後輪駆動のみ
右に左に尻を振る スリップ運転慣れたもの
それはあくまで運転手 首都圏道路は規制とす
ブレ−キ踏む辻雪は溶け マイナス気温で凍り付き
ズルズル滑って横を向く 絶叫マシ−ンと思われし
タイヤ落とすはマンホ−ル 外気で冷えぬの下水道
そこだけ雪解け進みにて 上下左右の揺れに耐ゆ
やっと着きたる記念館 民家の町の角地をば
古きを残する家造り 今日の足跡未だ無し
新雪踏めば膝隠れ 和人の凡人息切れて
澄んだ空気を含みしの 雪を手に取り口運ぶ
後ろでディ−ゼルエンジンは 市内へ向かうバスの音
待ちの時間で凍えても タクシ−よりは安心かと思う
