赤子オギャ−ッは日本語か いやいや万国共通語
腹が減ったり不快感 言葉の前には意思が有り
日本人なら日本語で 心の深さをサ−チする
想い閃き五感まで 置き換え思考は言葉なり
言葉以前に何が有る その一点をば知りたしと
言葉で問わず禅定す 言葉の風雨は治まらず
思い描くに「時」が要る 思いに打算も付け加え
ああしてこうしてどうなるか 魂光を覆う偽我
人付き合いの処世術 毒持つ念をば包み持ち
言葉巧みにはぐらかし いつしか自分に嘘もつく
言葉通わぬイルカの目 見られているやら見てるやら
何か言いたげ我に寄り 見えぬ心の袖が触る
我欲を捨てて自我離れ 言葉を使わぬ心核
次元を超えた神の意に つながる糸道ふと見えた気がする
