2015/9/20
枯れ葉「旬」とは面白き 秋を刻みに上州の
世の塵洗うは四万温泉 心の垢も湯に浮かす
名物橋からカメラ向く 湯旅の記念の一枚を
大正ロマンの風情宿 観光客なら狙う絵図
フロント娘の案内を 軽く手で止む再訪者
勝手知ったる階段を 上り二階の自販機へ
男女共用お便所が リニューアルされて新設備
用も無いのに立つ便器 雫も出ぬのに三度振り
階下混浴内風呂の 脱衣篭に衣服積み
順序で下着が上に来る おぱんちゅ隠する帽子なり
前来た湯船は適温の 記憶裏切る熱の湯で
足湯にさえもならぬ故 ホース全開水を足す
清水の冷水湯に負けて 掛け湯で甘んず半時を
自然の地熱がボイラーマン 愚痴も掻き消す水の音
流れの淀む岩陰に どうやら浸かれる箇所が出来
無理と快楽せめぎ合い 湯船で握るホース先
若きカップルお目見えで 歳の頃なら高校生
我を意識し距離置くが そっちはまだまだ浸かれぬ湯
かなり熱いと声を添ゆ 湯船手を入れはしゃぎ声
驚く湯温も楽しけれ 温泉デートの未成年
秋を求めて来た湯宿 蒼き季節と巡り合い
少年らしくの体つき 少女は既に八分咲き
水で温んだ岩くぼみ ここなら浸かれる場所譲り
湯船に浮かぶ二つ顔 我の思春期思い出し
退屈セリカを走らせて 別府鉄輪楽々苑
混浴湯船も慣れたもの そんな10代玉の肌
目の前娘に聞いてみる 今日が混浴デビューかね?
いいえ何度か体験と 男子が唖然の顔を見す
積善館の岩の湯で 未熟な恋愛ご法度は
過去の色恋言わぬ様 岩の湯ならぬ「言わぬの湯」

コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。