ベンチサイクル(5)とスクワット ベンチプレス
今朝7時頃、朝刊を取りに外に出ると、もわーとしたような生暖かい風がふいていました。昨日、四国JRが夕方 愛媛県東部で春一番による突風で運転を休止したとのことですが、うなずける筈です。
今日は小春日和の良い天気です。
朝のうちに練習してきました。
ベンチサイクル(5)
本当は、二日休んでのベンチですから、明日の予定でしたが、明日は休養を取りたくて、今日ベンチとスクワットをしました。
ベンチいけるかと思いましたが、何とか完遂。
120kg*8 最後はラックに当たりましたが、セーフ
130kg*5 これは、余裕がありました
140kg*1 止め有り。ちょっと厳しいかな?
110kg*6 stop&go これも余裕あり。
次回も何とか出来れば良いのですが。
スクワット
60kg*6
100kg*6
130kg*6
150kg*5
150kg*6 ニーラップして
170kg*2 ニーラップして
まだrep数いけそうなのですが、手首が千切れそうなくらい痛い。
120kg*6 stop&go
今日はこれで終了。
0
今日は小春日和の良い天気です。
朝のうちに練習してきました。
ベンチサイクル(5)
本当は、二日休んでのベンチですから、明日の予定でしたが、明日は休養を取りたくて、今日ベンチとスクワットをしました。
ベンチいけるかと思いましたが、何とか完遂。
120kg*8 最後はラックに当たりましたが、セーフ
130kg*5 これは、余裕がありました
140kg*1 止め有り。ちょっと厳しいかな?
110kg*6 stop&go これも余裕あり。
次回も何とか出来れば良いのですが。
スクワット
60kg*6
100kg*6
130kg*6
150kg*5
150kg*6 ニーラップして
170kg*2 ニーラップして
まだrep数いけそうなのですが、手首が千切れそうなくらい痛い。
120kg*6 stop&go
今日はこれで終了。

2009/2/15 10:36
投稿者:愛媛のおっさん
2009/2/14 22:04
投稿者:高知の人
みなさん強そうですよね
安岡さんと森沢さんは期待できます
広瀬さんも若いし頑張ってもらいたいです
愛媛県も少なくても頑張ってもらいたいです




愛媛県も少なくても頑張ってもらいたいです

2009/2/14 20:50
投稿者:愛媛のおっさん
高知の人さん、高知県選手10名出場ですね。
大勢出場するので、驚きました。
昨年の全日本マスターズベンチ及びこの1月の記録会と高知県は燃えていますね。
女性選手の山崎選手と小松選手は、日本記録狙いで、小松選手は記録達成は間違いないと思います。
当然、山崎選手は、優勝絶対ですね。
男性選手ですが、安岡選手と森澤選手共に、実力ある選手ですが、他の選手も実力揃いで厳しい戦いかと思いますが、6位入賞はするでしょう。
他の選手も上位に食い込むよう活躍すると思います。
それに比べて、愛媛県は2人だけです。
寂しいですが、頑張ってきます。
大勢出場するので、驚きました。
昨年の全日本マスターズベンチ及びこの1月の記録会と高知県は燃えていますね。
女性選手の山崎選手と小松選手は、日本記録狙いで、小松選手は記録達成は間違いないと思います。
当然、山崎選手は、優勝絶対ですね。
男性選手ですが、安岡選手と森澤選手共に、実力ある選手ですが、他の選手も実力揃いで厳しい戦いかと思いますが、6位入賞はするでしょう。
他の選手も上位に食い込むよう活躍すると思います。
それに比べて、愛媛県は2人だけです。
寂しいですが、頑張ってきます。
2009/2/14 20:08
投稿者:高知の人
今度のジャパンオープンは高知県からたくさん出ますね
僕は試合とか出たことはないのですが地元だから応援します

高知の選手は誰が上位にいきそうですかぁ??
頑張ってほしいです



高知の選手は誰が上位にいきそうですかぁ??

頑張ってほしいです

2009/2/14 16:19
投稿者:愛媛のおっさん
とかおさん、残り2週間、万全の体調で大会に臨みましょう。
頑張るしかありません。
頑張るしかありません。
2009/2/14 13:15
投稿者:十勝の男(とかお)
広瀬選手もお尻さえ気をつければ、良いとこいくと思います。
自分勝手な予想ですので、御本人様には失礼しました。