パソコン復帰
ノートパソコンが不調になって、2ヵ月過ぎました。
インターネットが途中でお構い無しに切れる、パソコンのキーボードで打ち込めない他、もう元に戻らないと諦めていました。
ところが、最近 インターネットが切れなくなったので、もしかしてキーボードも治ったのかと試すと、打てるではありませんか。
何故か、完全?復帰したようです。
別置きキーボードを1880円で買ったのに、無駄になったようで、悔しいやら嬉しいやら、何だったのか?
ジャパンオープンベンチのエントリー表が発表されてから、日々緊張が増してきます。
昨年は、背中に出来たCカップサイズのオデキで、夜行フェリーでは、痛みで殆ど一睡も出来ず、試技中ベンチで寝ても痛く、情けない記録でした。
今回は、前日はホテル泊にして、万全の体調で臨みたいと思っています。
現在、体重は84から85kgぐらいで推移しています。90kg級には、全く問題ありません。
この90kg級には、11人が出場しますが、私のMUそしてMV、MWを除く選手は、160kg挙げる選手ばかりです。自分が試技するより、そちらの試技が気になります。
さあ、残り3回又は4回の練習をしっかりこなして、大会に挑みます。
0
インターネットが途中でお構い無しに切れる、パソコンのキーボードで打ち込めない他、もう元に戻らないと諦めていました。
ところが、最近 インターネットが切れなくなったので、もしかしてキーボードも治ったのかと試すと、打てるではありませんか。
何故か、完全?復帰したようです。
別置きキーボードを1880円で買ったのに、無駄になったようで、悔しいやら嬉しいやら、何だったのか?
ジャパンオープンベンチのエントリー表が発表されてから、日々緊張が増してきます。
昨年は、背中に出来たCカップサイズのオデキで、夜行フェリーでは、痛みで殆ど一睡も出来ず、試技中ベンチで寝ても痛く、情けない記録でした。
今回は、前日はホテル泊にして、万全の体調で臨みたいと思っています。
現在、体重は84から85kgぐらいで推移しています。90kg級には、全く問題ありません。
この90kg級には、11人が出場しますが、私のMUそしてMV、MWを除く選手は、160kg挙げる選手ばかりです。自分が試技するより、そちらの試技が気になります。
さあ、残り3回又は4回の練習をしっかりこなして、大会に挑みます。

2009/2/16 21:15
投稿者:愛媛のおっさん
2009/2/15 17:14
投稿者:二宮
私のパソコンも、購入して6年立ちます。
そろそろ、危ない気がします。
私、今日は完全休養ですが、もう、飲みたい気持ちになってます。
そろそろ、危ない気がします。
私、今日は完全休養ですが、もう、飲みたい気持ちになってます。
よう分からんパソコンです。(笑)