4日間の出張
前回のブログで書きました通り、月曜日から4日間出張して、今晩帰宅しました
21日の月曜日は、日帰り東京出張。
松山と東京間の飛行機往復です。
22日から24日は、大分県佐伯市に出張でした。
福岡、佐賀、長崎は、しまなみ海道の高速バスにのり福山から新幹線で行くのですが、大分県は八幡浜港からフェリーで臼杵港に渡るのが、一番早いルートです。
我社から車で八幡浜港まで2時間半、フェリーで2時間半、臼杵港から佐伯市まで1時間で、乗り継ぎ時間を含むと、約7時間の長旅です。
それはともかく、佐伯市に行って仕事を終えたのですが、台風27号の接近でフェリーの運航がやばい。
八幡浜港と臼杵港のフェリーは、2社が運航していますが、1社は欠航し、もう1社が運航していたので無事帰れました。運航したフェリーは、フィンスタビライザーが装備しているので、少々のうねりでも走れます。
今回の出張は、正味疲れました。
それと、一緒に同行した後輩が、昨晩 飲みに行って、飲み過ぎで財布は紛失するは、二日酔いで死んでいましたので、忘れることが無い出張となりました。
明日、明後日は鋭気を養って、明々後日の香川パワーを頑張ってきます。
0
21日の月曜日は、日帰り東京出張。
松山と東京間の飛行機往復です。
22日から24日は、大分県佐伯市に出張でした。
福岡、佐賀、長崎は、しまなみ海道の高速バスにのり福山から新幹線で行くのですが、大分県は八幡浜港からフェリーで臼杵港に渡るのが、一番早いルートです。
我社から車で八幡浜港まで2時間半、フェリーで2時間半、臼杵港から佐伯市まで1時間で、乗り継ぎ時間を含むと、約7時間の長旅です。
それはともかく、佐伯市に行って仕事を終えたのですが、台風27号の接近でフェリーの運航がやばい。
八幡浜港と臼杵港のフェリーは、2社が運航していますが、1社は欠航し、もう1社が運航していたので無事帰れました。運航したフェリーは、フィンスタビライザーが装備しているので、少々のうねりでも走れます。
今回の出張は、正味疲れました。
それと、一緒に同行した後輩が、昨晩 飲みに行って、飲み過ぎで財布は紛失するは、二日酔いで死んでいましたので、忘れることが無い出張となりました。
明日、明後日は鋭気を養って、明々後日の香川パワーを頑張ってきます。

2013/10/26 8:52
投稿者:愛媛のおっさん
2013/10/25 22:20
投稿者:とかお
愛媛さん
出張帰り お疲れ様です
スクワットのしゃがみはオッケーですね^^
あとは疲れを抜いて・・・・ですね
p(^−^)q押忍
出張帰り お疲れ様です
スクワットのしゃがみはオッケーですね^^
あとは疲れを抜いて・・・・ですね
p(^−^)q押忍
丸一週間 バーベルを握っていないのが、吉と出るか凶と出るか分かりませんが、頑張ってきます。
とかおさんは、体調が芳しくないようですが、お気を付け下さい。