2021/1/12 20:20 | 投稿者: pansy7
仕事始めが4日で先週1週間、年末から
尾を引いていた仕事で、ぐったり!
でも2日〜11日まで、出勤していた以外の
ステイホーム、私は韓国ドラマを2本、
延々と観続けていた。
どちらも主演は、チソン。
大好きなリーガルサスペンスものの
『被告人』と
これまた好きなタイムトラベルコメディ
『知ってるワイフ』
冬のソナタには全くなびかなかった私だけど、
韓国ドラマの作りこまれた脚本、
俳優たちの演技力には、
日本は負けているわと思う、つくづく。
次は安定のチソン『医師ヨハン』
友人によると、WOWOWで今日が
最終回だったらしい。
再放送を待つ!
図書館でやっと予約が回って来た、
『パチンコ』を読むわ。
作者は韓国系アメリカ人、
ミン・ジン リー
尾を引いていた仕事で、ぐったり!
でも2日〜11日まで、出勤していた以外の
ステイホーム、私は韓国ドラマを2本、
延々と観続けていた。
どちらも主演は、チソン。
大好きなリーガルサスペンスものの
『被告人』と
これまた好きなタイムトラベルコメディ
『知ってるワイフ』
冬のソナタには全くなびかなかった私だけど、
韓国ドラマの作りこまれた脚本、
俳優たちの演技力には、
日本は負けているわと思う、つくづく。
次は安定のチソン『医師ヨハン』
友人によると、WOWOWで今日が
最終回だったらしい。
再放送を待つ!
図書館でやっと予約が回って来た、
『パチンコ』を読むわ。
作者は韓国系アメリカ人、
ミン・ジン リー
2021/1/1 23:50 | 投稿者: pansy7
憧れ?の昼夜逆転やっちゃった!
今朝の4時までゴッドファーザー・パートV
観て寝たけど、静かで穏やかな元旦の朝だった。
起きて慌てて散歩して、すぐに17時から
風くんの、あけおめライブ配信。
実家や、東京にいる姪っ子たちと
テレビ電話したくらいで、何もしなかったな〜
今年はどんな?
頑張るか・・ほどほどか・・
何に比重を置くか?
決めかねている。
あと2日でちょっと考えよう。
今朝の4時までゴッドファーザー・パートV
観て寝たけど、静かで穏やかな元旦の朝だった。
起きて慌てて散歩して、すぐに17時から
風くんの、あけおめライブ配信。
実家や、東京にいる姪っ子たちと
テレビ電話したくらいで、何もしなかったな〜
今年はどんな?
頑張るか・・ほどほどか・・
何に比重を置くか?
決めかねている。
あと2日でちょっと考えよう。
2020/12/30 22:17 | 投稿者: pansy7
普段、ソファーの横に置いてるサイドテーブル、
実は炬燵・・。
ここ数年、暖冬で出番がなかったけど、
今年は暮れから寒波到来!とのことで、
今日、電源コードさして、こたつ布団を載せた。
エアコンいらないくらい身体が温まる💛
年末恒例になった「ゴッドファーザー」観て、
ユーミンのsurf&snowのlive観て、
掃除も適当に・・。
9連休なんて、あっという間だな。
実は炬燵・・。
ここ数年、暖冬で出番がなかったけど、
今年は暮れから寒波到来!とのことで、
今日、電源コードさして、こたつ布団を載せた。
エアコンいらないくらい身体が温まる💛
年末恒例になった「ゴッドファーザー」観て、
ユーミンのsurf&snowのlive観て、
掃除も適当に・・。
9連休なんて、あっという間だな。
2020/12/29 20:11 | 投稿者: pansy7
山盛りの洗濯は、読書しながら。
『猫だましい』ハルノ宵子
これ先月発売からずっと読みたかった、
吉本ばななの姉のエッセィ。
前にも、おびただしい数の野良猫との
生活を書いた本を読んで、面白かった。
『いいかげん、馬鹿』中野翠
交互に読む、幸せ〜
明日は掃除・・?
12月1日に出たユーミンのアルバム。
80年代の曲調、歌詞も昔のユーミンぽい。
すごくいい。
シングルの「知らないどうし」
MVが面白い。
でも寝ても寝ても眠いのって?
『猫だましい』ハルノ宵子
これ先月発売からずっと読みたかった、
吉本ばななの姉のエッセィ。
前にも、おびただしい数の野良猫との
生活を書いた本を読んで、面白かった。
『いいかげん、馬鹿』中野翠
交互に読む、幸せ〜
明日は掃除・・?
12月1日に出たユーミンのアルバム。
80年代の曲調、歌詞も昔のユーミンぽい。
すごくいい。
シングルの「知らないどうし」
MVが面白い。
でも寝ても寝ても眠いのって?
2020/12/28 21:32 | 投稿者: pansy7
昨日は寝る前に、1991年の映画
リュックベッソン監督の「ニキータ」を
観た。3回目くらいだったけど久し振り。
やっぱり、かっこよかった〜
唐突なラストシーンが。
ジャン=ユーグ・アングラード
懐かしかった。
「べティブルー」とか、あったね・・。
良い映画は、30年経っても色褪せない。
リュックベッソン監督の「ニキータ」を
観た。3回目くらいだったけど久し振り。
やっぱり、かっこよかった〜
唐突なラストシーンが。
ジャン=ユーグ・アングラード
懐かしかった。
「べティブルー」とか、あったね・・。
良い映画は、30年経っても色褪せない。