「sugarballさんの「人生を認める」について」
おもったこと・かんじたこと
私の人生観(ちょっと大袈裟w)について話してもいいですか?
もしもあの時・・・というのはきっとだれでも
考えることだと思います
私も何度それに苦しめられたことかw
だけど振り返ってそれらの分岐点を見つめなおすと
案外いまの道で良かったのでは・・・と思うことが多いのです
もしかしたら、存在しうることのないもう一つの道や
そこからまた枝分かれする道を辿っていけば
もっと素晴らしい人生だったかもしれません
でも「
隣の芝生は青い」のです
きっと素晴らしい人生だとしても、それに気付かず
同じ事を思って苦しむのかな〜なんて思うのです
いまの人生が私にとって最良の人生だと思わせてくれるのは『人』です
この人に出会えて良かった〜
この道だったからこそ出会えた人達に感謝してます
それだけでいまの人生に満足しようと思えます
この考えって甘いかしらw
周りを認められないんですか
人を認められないんですか
それともただのたとえ話なのかな
それはそれでとても人間らしいですよね
悩むのも人間、愚痴るのも人間です
きれい事かもしれませんが
私は自分の人生を受け入れてます
sugarballさんの話とはずれてるかもしれません
その時はごめんなさい
sugarballさんの「
人生を認める」を読んでコメントを書きましたが
あまりにも長くなったのでそのままコピーして貼り付けましたw
最後に
sugarballさん、あなたはとても魅力的だと思います
「
2月生まれは美人揃い」毎日すごく楽しみにしてますよ
そんなあなたが少しでも楽になれば・・・と願っています

1