猫色日記2
二匹の猫に夫、赤ちゃんと暮らす
« 避難
|
Main
|
待機のワケ »
2006/8/22
「初めての四暗刻」
遊ぶ
ついにやっちゃいましたー!
役満の
四暗刻
。
これがどんなに難しい手か、、、。
これまで三暗刻はあったけど、四暗刻は初めて。
嬉しくって笑いが止まらない〜♪
麻雀悠遊
←こちらで
無料ダウンロード
できます
役一覧
夫(hitojin)より強いribonnonekoに
ワンクリック♪
【人気blogランキング】
0
投稿者: ribonnoneko
トラックバック(1)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ribonnoneko
2006/8/24 17:27
§再びsugarballさん
TBありがとーございます!
私からも必殺お返し(笑)
http://purple.ap.teacup.com/ribonnoneko2/
投稿者:ribonnoneko
2006/8/24 17:25
§sugarballさん
すごいでしょ!
まさかこんな手で上がれるなんて、、、う、嬉しい(涙)
そうなんです〜ゲームオンリーなんです。
雀荘って入りづらいですよね。
ホテルにいた頃、マージャンルームの時間外開放で
ヘルプをしたことがあるのですが
女性が楽しむ場って感じじゃなかったし。
http://purple.ap.teacup.com/ribonnoneko2/
投稿者:ribonnoneko
2006/8/24 17:23
§bisouさん
ほんと奥が深いですよねー!
私も役を覚えきれてないです、あと、点数も。
知らずに役がついて「ラッキー♪」って感じ(笑)
こういうのがいい、っていうのはわかるんですが
それが何という役かわかんないんです。。
http://purple.ap.teacup.com/ribonnoneko2/
投稿者:ribonnoneko
2006/8/24 17:21
§かっくんさん
実践でもやってみたいんですけどねー。
機会がないです。。
http://purple.ap.teacup.com/ribonnoneko2/
投稿者:ribonnoneko
2006/8/24 17:20
§かっぱさん
無理っす(爆)
きっと一生拝むことが出来ないでしょう。
かっぱさんは経験あり!?
http://purple.ap.teacup.com/ribonnoneko2/
投稿者:ribonnoneko
2006/8/24 17:18
§だぁだぁさん
子供版のマージャンは「ドンジャラ」をやっていました(ドラえもんのやつ)
小学生の頃すごくはやったんです。
あれ、熱中するんですよねー!
http://purple.ap.teacup.com/ribonnoneko2/
投稿者:sugarball
2006/8/23 21:02
ひさびさ
勝手TBさせてもらいました〜♪
http://moon.ap.teacup.com/sugarball2/
投稿者:sugarball
2006/8/23 19:53
四暗刻
凄いじゃないか!!!
でもりぼん
ひょっとしたら
私と同じゲームのみの麻雀打ちでは
昔「ダブル役満」というゲームをしてた
これ
役満モードにすると
最初の配牌で
いきなり役満でてんぱる
きもちのよーいゲーム
ただし相手もそうなので
めちゃくちゃ勝つか負けるかの
超大味なゲームでした
http://moon.ap.teacup.com/sugarball2/
投稿者:bisou
2006/8/23 11:33
ムムム・・・四暗刻!!
やりますな!
私も一時期ハマッてました!マージャン。
この記事を見てまたブーム再来しそうです(笑)
奥が深いですよねホント。
私はまだ役を覚えきれてないです(汗)
http://hello.ap.teacup.com/bisou/
投稿者:かっくん
2006/8/23 1:06
最強の単騎待ちじゃないんですねw
それにしてもすごい
今度は実践で〜
1|
2
管理人:ribonnoneko
口を開けてるのが
ブランシュ
(♂) 目つぶりが
マーブル
(♀)
過去ログ
2014年1月 (1)
2012年9月 (1)
2009年9月 (2)
2009年8月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
2008年10月 (3)
2008年4月 (1)
2007年8月 (1)
2007年7月 (7)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (17)
2007年3月 (2)
2007年2月 (19)
2007年1月 (14)
2006年12月 (7)
2006年11月 (9)
2006年10月 (18)
2006年9月 (9)
2006年8月 (24)
2006年7月 (14)
2006年6月 (7)
2006年5月 (26)
2006年4月 (35)
2006年3月 (24)
2006年2月 (26)
2006年1月 (26)
カテゴリ
お知らせ (6)
日常 (68)
うちの猫 (101)
動く猫 (16)
子供 (1)
I'm lovin' it♡ (9)
食べる (38)
読む (16)
観る (15)
遊ぶ (11)
ひとりごと (24)
里親募集 (3)
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新のコメント
yurisetaさま こち…
on
小林カツ代さん...
ribonnonekoさん!…
on
小林カツ代さん...
ココさま お久しぶ…
on
小林カツ代さん...
にゃひぃぃぃ〜! …
on
小林カツ代さん...
かっぱさま 最近ブ…
on
何見てる
かっぱさま かっぱ…
on
これ買いました
かっぱさま ちょっ…
on
二匹はでかいニャー
えあきちさま&かっ…
on
プチ記念
かっぱさま コメン…
on
エコエコアザ?ラク??
Reikoさま こちら…
on
ありがとう
最新の記事
小林カツ代さん...
ありがとう
プチ記念
姫ちゃん♪
二匹はでかいニャー
エコエコアザ?ラク??
これ買いました
何見てる
豚なんこつに教えてもらった色々
ほぼ一緒♪
このごろ
お久しぶりですっ!
ご無沙汰してます。
あらよっと!?
旬のあの人
検索
このブログを検索
ブログペット
adopt your own virtual pet!
ブログ SEO
バナー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ribonnoneko別館ブログ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ribonnoneko旧ブログ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
夫の旧ブログ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
blogコメント以外のメッセージは
↓↓こちらへ↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”