猫色日記2
二匹の猫に夫、赤ちゃんと暮らす
« エコエコアザ?ラク??
|
Main
|
何見てる »
2009/7/6
「これ買いました」
読む
少し前の話で恐縮ですが
私は定額給付金でコチラを手に入れました。
そして先日7月4日は「くるねこ4」の発売日!!
私はセブンアンドワイで購入しましたので本日届きました。
昼間は読むヒマがなかったのでこれから読もうと思います。
作者のくるねこ大和さんはブログもされてます。 「
くるねこ大和
」
ほんわかじんわり、お人柄が感じられるとっても素敵なブログです。
毎日読み逃げしてます(笑)。
0
投稿者: ribonnoneko
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ribonnoneko
2014/2/2 20:18
かっぱさま
かっぱさま、沢山コメントありがとうございます。
くるねこ可愛いですもんね〜。
くるねこ大和さんのお人柄も魅力です。
投稿者:かっぱ
2009/10/17 23:56
めちゃめちゃ
おしさぁぁぁ〜
くるねこ・・・我が家全員ファンでございます
http://ivory.ap.teacup.com/kappa8/
投稿者:ribonnoneko
2009/7/19 0:14
nekoyamaさま
4出たんですよ〜。
あっという間に読んでしまいました。
今回も良かった〜。
何度も何度も読み返してます。
薄型TVよろしいですなぁ〜。
我が家もエコポイントがもらえるうちにゲットしたいんだけどなぁ。
秋は車検だしどうなることやら…。
投稿者:nekoyama
2009/7/7 21:51
あら?4が出たんですね
知りませんでした(^▽^;)
私も買おうかなぁ〜
笑いあり涙ありでいいんですよね
ちなみに家の定額給付金は
なんの知らせも無く薄型TVに消えました
http://yippeepanda2.blog93.fc2.com/
管理人:ribonnoneko
口を開けてるのが
ブランシュ
(♂) 目つぶりが
マーブル
(♀)
過去ログ
2014年1月 (1)
2012年9月 (1)
2009年9月 (2)
2009年8月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
2008年10月 (3)
2008年4月 (1)
2007年8月 (1)
2007年7月 (7)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (17)
2007年3月 (2)
2007年2月 (19)
2007年1月 (14)
2006年12月 (7)
2006年11月 (9)
2006年10月 (18)
2006年9月 (9)
2006年8月 (24)
2006年7月 (14)
2006年6月 (7)
2006年5月 (26)
2006年4月 (35)
2006年3月 (24)
2006年2月 (26)
2006年1月 (26)
カテゴリ
お知らせ (6)
日常 (68)
うちの猫 (101)
動く猫 (16)
子供 (1)
I'm lovin' it♡ (9)
食べる (38)
読む (16)
観る (15)
遊ぶ (11)
ひとりごと (24)
里親募集 (3)
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新のコメント
yurisetaさま こち…
on
小林カツ代さん...
ribonnonekoさん!…
on
小林カツ代さん...
ココさま お久しぶ…
on
小林カツ代さん...
にゃひぃぃぃ〜! …
on
小林カツ代さん...
かっぱさま 最近ブ…
on
何見てる
かっぱさま かっぱ…
on
これ買いました
かっぱさま ちょっ…
on
二匹はでかいニャー
えあきちさま&かっ…
on
プチ記念
かっぱさま コメン…
on
エコエコアザ?ラク??
Reikoさま こちら…
on
ありがとう
最新の記事
小林カツ代さん...
ありがとう
プチ記念
姫ちゃん♪
二匹はでかいニャー
エコエコアザ?ラク??
これ買いました
何見てる
豚なんこつに教えてもらった色々
ほぼ一緒♪
このごろ
お久しぶりですっ!
ご無沙汰してます。
あらよっと!?
旬のあの人
検索
このブログを検索
ブログペット
adopt your own virtual pet!
ブログ SEO
バナー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ribonnoneko別館ブログ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ribonnoneko旧ブログ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
夫の旧ブログ↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
blogコメント以外のメッセージは
↓↓こちらへ↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”