最近さーうちの地元だけなのかもしんないけど
「あなたはどんなエコしてますか?」
っていうCMがあって
「マイバック持ってます」女性A
「マイ箸持ってます」女性B
とか言ってるんだけど、私は
「レジ袋毎回もらって再利用してますっ!」
なんだよね。
以前は私もマイバック、利用してたんだけど(5つ持ってます)
息子が生まれてからはおむつ処理でレジ袋が重宝するんだよね。
有り難く毎日再利用させてもらってるのだ。
M&Bのトイレ処理にも必須だし。
なんか
「マイバック持ってないと肩身が狭い思いをする」女性C
とかいうのを聞くと複雑なんだわ。
再利用する人はもらっていいじゃんって思ってるの、私だけじゃないはず。
そもそもレジ袋削減ってどうも胡散臭い。(←小声)
もっと取り組まなきゃいけないことって他にあるよねー。(←小声)
もちろん“やれることからやろうぜい!”ってな精神はとっても素晴らしいと思ってます、ハイ。
先日、“ペットボトルの飲料水の販売禁止 in オーストラリア”っていうニュースを見たのよ。
なかなか思い切ってるけど、あれくらいしたいよねー。
エコを真剣に考えてるんだったらさー。
ロケッタ好きな私はめちゃ困るけど。
日本政府も京都議定書で CO2 減らしたいんだったら
タスポ導入の際、“自販機全て撤去”くらいのことしてほしかったわー。
タスポ対応の自販機作るのにどんだけ CO2 出たんだろうねー。
古い自販機処分するのにどんだけ CO2 出たんだろうねー。
袋を再利用(?)する息子。
この後早急に袋を没収いたしました。危ない危ない。

1