実感が有るのか?と聞かれれば正直あまり無い、それじゃダメなのは百も承知なのだが、漠然とし過ぎてよく分からない。
朝一番で社員への挨拶・・・・
・・・・
・・・・
見知った顔なのだが緊張する。
・・・・ってか皆、ニヤニヤし過ぎだ!特に専務!
・・・・
・・・・
あ、専務は元々ニヤニヤしてるか。
・・・・
・・・・
・・・・
そして午前中は専務と同行して取引銀行、普段担当していない顧客への挨拶
・・・・
・・・・
うは!全国規模の会社の社長室とかスゲーなおい!ソファーがゆったりしすぎて、ちゃんと座るとふん反り返っちまうよ!
・・・・
・・・・
仕方ないので端にちょこんと座って話しをする。
・・・・
・・・・
・・・・
ってか専務、あんたはリラックスしすぎだ!
・・・・
・・・・
午後は普段担当・・・と言うか、前社長が担当していた顧客、この2年半私が代わりに担当していた顧客への挨拶。
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
これからどうなって行くのか?大丈夫なのか?しかしここまで来たら不安な顔は他人に見せられない。
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
事務所に戻り、トイレの個室でやっと独りきりになり1日を振り返る。
・・・・
・・・・
・・・・
朝よりはだいぶ実感が沸いた気がする。
・・・・
・・・・
・・・・
時には声を荒げ、大声を出さなくてはならないかも知れない。
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
ふぅ・・・
・・・・
・・・・
・・・・
トイレットペーパーないですよぉぉぉぉ〜〜〜〜!!!!

0