Come Back Johnny!
グロテスクな表現、画像がある為、心臓の悪い方は閲覧しないように
してください
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
index (5)
ノンジャンル (0)
映画 動物・モンスター (16)
映画 ゾンビもの (41)
映画 レイプもの (4)
映画 吸血鬼 (3)
映画 その他 (19)
映画 トロマ (13)
映画 殺人鬼 (39)
映画 病気 (4)
映画 日本ホラー (4)
食人族、カニバリズム (14)
フリークス (6)
オカルト、悪魔 (18)
宇宙人 (4)
最近の記事
185 ブレインダメージ
184 黒い太陽七三一 戦慄!石井細菌部隊
183 バイオ・アマゾネス2
最近の投稿画像
185 ブレインダメー…
184 黒い太陽七三一…
183 バイオ・アマゾ…
最近のコメント
はじめまして ネッ…
on
162 血染めのマンハッタン NY殺人案内
ユダヤ人と言っても…
on
66 大拷殺 嬲り殺し
>あげはさん 日本…
on
184 黒い太陽七三一 戦慄!石井細菌部隊
最近のトラックバック
偶然レンタルショッ…
from
銅版画制作の日々
このクソみたいな邦…
from
ホラー映画勝手にラ…
==== 『ギニーピッ…
from
猫蔵の見世物小屋
LIFEFORCE 1985…
from
mama
1973年:イタリア…
from
mama
リンク集
おかゆの、「今日はこの映画を観ました」
ROCK 'N' HORROR
DVD Fanatics
ヴァレリーナ・インテグラル・ハード
シンの映画の窓ぎわ
→
リンク集のページへ
過去ログ
2008年4月 (1)
2007年11月 (3)
2007年10月 (1)
2007年9月 (3)
2007年8月 (3)
2007年7月 (1)
2007年6月 (1)
2007年4月 (1)
2007年2月 (2)
2007年1月 (1)
2006年12月 (4)
2006年11月 (3)
2006年10月 (3)
2006年9月 (4)
2006年8月 (3)
2006年7月 (6)
2006年6月 (6)
2006年5月 (7)
2006年4月 (8)
2006年3月 (4)
2006年2月 (3)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (3)
2005年10月 (7)
2005年9月 (4)
2005年8月 (3)
2005年7月 (5)
2005年6月 (4)
2005年5月 (9)
2005年4月 (11)
2005年3月 (14)
2005年2月 (14)
2005年1月 (14)
2004年12月 (11)
2004年11月 (12)
2004年10月 (4)
自由項目
ブログサービス
Powered by
« 98 スペースバンパイア
|
Main
|
96 ミイラ転生 死霊の墓 »
2005/7/31
「97 人喰族 ひとくいぞく」
食人族、カニバリズム
MAKE THEM DIE SLOWLY
人喰族
ひとくいぞく
女学生
グロリア
は、卒論で”人喰い人種などいない!!”という事を証明するために、弟
ルディ
、友人
パット
と3人でアマゾンのジャングルへ向かった・・・
そしてジャングルで、
マイク
と
ジョー
という2人組の男たちと出会い、・・・・・5人はやがて原住民の集落にたどりつく。
しかし、そこには惨殺死体が転がっていた!!!!!
実は以前、この村を訪れたマイクが無抵抗な原住民をいたぶり殺していたのだった!!!
しかし、原住民たちの復讐が始まった!!!!!
↑ 目玉くりぬき残酷シーン ↑ ち○こ切断!!
ストーリー的にも面白かった!! 売りは残酷シーンか。残酷度は高いです。
ち○ぽを切断して、それをぺロリと食べたり・・・目玉をえぐったり・・・手首切断したり・・・女性の乳房にフックをかけて吊り上げたり・・・さらに頭頂部を刀で切断、はみでた脳みそを食べたり・・・・・
亀やワニを解体して食べるシーンは、本物を使用したそうで。無意味に生物殺すの俺はあまり好きじゃないけど、生々しいグロさがあります。
← 手首切断!!
1984年 イタリア映画 監督 ウンベルト・レンツィ
0
投稿者: SMILE
トラックバック(1)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”