カリフォルニア州メルニックの町では、悪徳町長が、近郊の湖と森を開発してマンションを建設する計画をすすめていた。
しかし、その湖のほとりには、世を捨てた足なえの老人”アムガー”が住んでいる。彼は、森と湖のほとりの土地を所有していた。
町長はアムガーの持っている土地の権利書を狙っていたが・・・アムガーは森と湖を守るため、権利書をわたす気はない。

ある時、アムガーの家を訪ねてきた女性に、ミミズ入りパスタを食べさせたところ、
女性はミミズ人間になってしまう!!! (な、なんちゅう・・・・・しかもミミズ人間は寝袋に足だけ突っ込んだような姿です・・)
悪徳町長が土地の権利書を奪いにくるが、返り討ちにして、ミミズ人間の餌にしてしまう・・・
そして、そして、アムガーの育てたミミズで釣った魚を食べたためにミミズ人間になってしまった男3人が、アムガーの前に現れ、メス(女性)のミミズ人間を3人つくれ、と迫ってくる。
それでアムガーは、ホットドッグやハンバーガーにミミズを混ぜて、町の人間を次々とミミズ人間に変えていく・・・
(ミミズをくちゃくちゃと食べるシーンは、実際に本物のミミズを食べるところを撮影したという・・)
しかし、アムガーは最後はミミズ人間の男3人に無理矢理ミミズを食べさせられ、
ミミズ人間にされてしまう・・・・・
そしてラストは映画史上空前のシーンが待ち受けている!!!
1975年 アメリカ映画 製作 テッド・V・マイケルズ 監督 ハーブ・ロビンス
遂に「ミミズ・バ〜ガ〜」の国内版DVDが出ました!!

↑ 直筆サイン!!
ついに出ました”カルト・ホラー”「ミミズ・バーガー」の国内初DVD化! 1000枚完全限定とのことで、裏ジャケットに手書きでシリアル・ナンバーが書かれています。
で、なんと”テッド・V・マイケルズ”の直筆サイン入りカードが入っている!!のが嬉しいです。なんでも、カードをマイケルズ氏に送り、1枚1枚サインを書いてもらったとのこと。
更に、フォト・アルバムのブックレットが付いています。

←
フォト・アルバム
内容はMiMiビデオのマスターから。しかし、この映画は画質じゃありません。本編の他には、テッド・V・マイケルズ関連の作品(ミミズ・バーガー、テン・バイオレント・ウーマンなど)のMiMiビデオの予告編が収録されている。
メシ喰うな!! ミミズ喰え!!!

0