朝、防府マラソン以来の

別府公園にてヌナと走りました。
大分シティマラソンに向けて練習再開といったところですが、肝心なヌナはひざの故障が続いて思いっきり練習が出来ません。

とにかくケアをしながら上手に付き合っていくほかありませんね。
さて、公園を走っていると


メンバーが走っていました。
れいなちゃん、おおつかさん、みやわきさん



みやわきさんと話しをすると「楽しかった〜」とリレーマラソンの事を言っていた。
続けて話していると3本目の後半に腰にきていることに気付いたが、最後まで走ろうと思い襷をなんとかつないだが、別府に帰る途中の車の運転中、ぎっくり腰

!
この一週間は仕事も休まずに頑張ったそうです・・・。
でも一週間後に

すごいおじいちゃんです。
脱帽・・・。



そういえば、出走表を作るとき、大平さんが宮脇さんは1本だね、それ以上無理させたらダメでしょうと言っていたけど、チーム事情を考えたら3本走ってもらわないとならなくなり、お願いしたら気持ちよく引き受けてくれたので、つい無理をさせてしまいました・・・。
ごめんなさい、来年は1本減らしますからって2本も走らせるんかえ!って怒られそうですが、チーム事情がとか何とか言ってお願いするかもしれませんので練習しといてくださいね。

すみません、

監督で
夕方はすみれとピアノ&ギター練習。
そして縄跳び、バドミントンと

をしました。

寒い中約2時間遊びました。
バドミントンは10回連続続けようと言い、なかなか出来ずに諦めかけていましたが、かろうじて10回?出来ました。
夜は寿司名人に行きました。
帰りに一人一個アイスクリームを買ってこたつでみんなで食べました。
意外にすみれは抹茶を食べました。
完全燃焼で夜は
防府人さんからコメントをいただきました。
ありがとうございます。
昨年会ってから覚えてくださっていてとても嬉しいです。
近いうちに別府に来られるとのこと、日程が決まりましたらお知らせください。
時間が合えばご一緒に

したいですね。
あともしよろしければ名前を教えてください。
防府マラソンの結果も知りたいので・・・。
これからますます寒くなりますので風邪を引かれないようお気を付け下さい。

0