当ブログ上で「不思議な学校」という名で何度も登場しているKut中が、
東海大会小編成の部で見事、金賞を受賞したとの事。
顧問のS.Mi先生からご連絡があった。
素晴らしい、おめでとう、S.Mi先生、Kut中バンド!
当校にお邪魔する様になったのは、一昨年かな? 一昨年は『メリー・
ウィドゥー』だった様に記憶している。地区代表になったのかな〜?
地区・金だったかも? 昨年は『ハーリ・ヤーノシュ』で見事、地区
代表となり東海大会に出場。素敵な演奏だったが、何故か銀賞だった。
更に上手な学校が多かった、という事だろうか?
今年は、堂々の金賞(小編成は東海大会まで)! Picc.、Cl. 、Sax. 、
Hr.、Tp.、Tb. 、Tuba、Per.(Euph. は、居ない)の各パートの3年生
が本当にしっかりしている。今年、演奏した『不思議な旅』はSoloが多い。
その各Solo奏者が皆、とても上手い!(そう言えば、T.Sax.のSoloは2年
生) 部長のMoちゃん、リーダーとしてよく頑張ったね。金賞、おめでとう!
10月13日(土)豊田のホールで中日新聞主催の吹コン本大会が開催さ
れる。北陸のFumt中と東海のKutu中の2校が小編成の部で揃い踏み。
やっぱり、聴き届け(見届け)に行こうかな〜! 大会直前、2校の
合同練習なんてあれば、素敵だな〜!
(18:30)

0