中学生は、ほんま、可愛い。
私の合奏指導では、必ずと言っていい程、どこかに
「ひたすら、演奏をし続ける」コーナーが存在する。
ゴチャゴチャ解説してもしょうがない、音楽は頭で考える
ものではない、身体全体で感じるものだ!
だから、ゴチャゴチャ言わず、何度も何度も演奏を繰返す。
このコーナーは、練習の後半にある事が多い。しかも、
練習終了予定時間の30分前が多い。
心と身体の疲労がピークの頃、兎に角、演奏し続ける。
そこには、いくつかのコンセプトとねらいが隠されている。
今日も、その場面はあった。
中学生達は、必死でついて来た。よく頑張りました!
〈四天王:左からYuki君、Yoshuke君、Kohei君、Takahide君〉
〈左はYuki先生、Taka◯先生としっかり者の3年生達。右はIta君〉


0