追いつかなかった
9/19放送分以降のチェックが
やっと完了。長かったw
先日の続き
12/5から1/16放送分までの感想
『拙者をスキーにつれてって』
『慰安旅行はイヤンどこォ!?』
いきなりの冒頭、火浦功の小説のようだw
「冬眠が嫌ならここで永眠しろ!」
すげぇ名言だ。
将軍、どんどん下ネタ系のキャラに。
まぁ元からかw
まさか将軍ネタでアームストロングを絡ませるとは!
怖いわ。
「わいせつ物が・・・」ってまぁそうか。
まぁ近藤さんのブレーキ、壊れてもいいんじゃないかw
この作品らしい遭難ですねぇ。
れ・・・冷静だな、土方落ちていったのに・・・w
つか完全にハリウッドならパニックホラーものなんだけど
こいつらにかかるとダメな人のピクニックにしか思えん。
もうなんていうか・・・18時台
なにがスゴイって神楽もお妙さんもなんら動揺していないw
直視してる気がするんだけど・・・
まぁとりあえず将軍、楽しんでるからいいか・・・
『忘年会でも忘れちゃいけないものがある』
『人は忘れることで生きていける』
ジャンプでK点、18時台超えるなよーー!!
ニセもの銀ちゃん、南極サンじゃん!
なんつーか杉田さん、
セリフ回しアドリブっぽいんだけどw
しかも見境なし。
全ての面でこの時間の作品じゃないなw
しっかしキャサリンだけは
手を出してないってのがナイス!
杉本ゆうもアドリブなのかな?
台本通りだとしても心底、楽しそうだな。
いや女性声優陣、みな楽しそうだな。
笑い声入らないよう大変だったろうなw
この作品に「よいこのみんなはマネしないでね」の
テロップいらんだろ。
ポリゴンゾウってw
銀ちゃん、「からくり」は使えんな。
・・・で、すっごいオチ!!
2週引っ張り続けて、こんな内容!!
つか、みんな酒癖、悪そうだよなぁ。
そして、長谷川だけはマジか!!
『アルファベット表記で人類みなホスト』
『女はベジータ好き 男はピッコロ好き』
OPの方も変えるんだ。ちょっと今までより変更早いなぁ。
セイント表示でリアル芸能人使うなよw
しかもピー音。まぁアレあったからなぁ。
前回のレギュラー女性陣もたいがアレだったけど
男性陣のレギュラーもたいがいアレだなぁ。
あぁガテン系のイケメンだ。
近藤さん、公務員だよねw
神楽の天使、結構カワイイ。
「レッツ、パーリーー!
ハーレーゴリットソン」ってw
しかし月夜はいつからあんな、さっちゃんとハルくらいの
ダメキャラに?
そしてさっちゃんは完全に深夜枠キャラ。
マダム、おしとやかだけどなんだろう?
存在感が将軍とかぶるw

0