『ぱらぶらブログ! 悲しいお知らせ』
まぁ力造たちが抜けた時点で
ほぼ打ち切りだろうなとは思ってたし。
文庫リプレイ2巻リリース時に
某SNEの方が某所で
「残念ながら、せちがらい昨今の情勢により、
この巻で一旦の終了とはあいなります」
とかいうくらいに出だしから
あまり好調ではなかったカンジでしたし。
だいたい版上げして2年ほどで終了って・・・
(しかも動いていたのは実質1年ほど)
これなら版上げ意味なかったんじゃない?
(そもそも個人的には
4年ほどでの版上げってのは早すぎると思っている)
結果、完全移行できてないんだし。
まぁ前作が売れなかったからテコ入れの意味も込めての
版上げなんじゃないかと思うんだけどねぇ。
でもそれなら、どうしてイマイチだったのかを
分析しとかないと。
個人的にSW1.0の良かった点は長く遊べたこと。
(クトゥルフも実質そうか)
もう少し同じ物を版上げとかせず
じっくりと遊ばせて欲しいです。
まぁ今のTRPG業界じゃムリでしょうが・・・

0