「「岡山夏の陣〜岡山の城と戦国武将」に行ってきた」
地元イベントなど地域ネタ・飲食ネタ(2006〜)
この時期の恒例「岡山・ヲタ向け企画(勝手に命名)」
今年は「岡山夏の陣」として
この日は2つの企画をみてきました。
まずは
岡山県立博物館で「岡山の城と戦国武将」。
今回は「せとうち美術館」が企画から外れて
その代わり県立博物館が参加しました。
岡山絡みで「城(個人的には山城?)」を
テーマにした展示ですが
個人的にはやはり「正子公也」センセの
武将イラストのパネル展示があったことですね。
総勢30人以上とか。
いやーー。美麗で妖艶で圧巻でしたね。
「歴史人」などで目にしていたイラストでしたが
まさか岡山出身だったとはね。
残念なのはこの企画の目録的な書籍がなかったこと。
まぁイラスト集的なポストカードはあったけどね。
企画展なのに入館料が平常と同じ「¥250」ってのは
さすがだな。
期間中にもう1回位行けそう(家から近いしね)
さてこの後(実は)近所の「林原美術館」へ行きました。
その日記はまた明日。
『岡山県立博物館 公式サイト』

0