TRPG,コンピュータ関係及びLinux,ザウルス・PDAなどのモバイルグッズ,モータースポーツ,サッカー,女子バスケ,ゴスロリ,4コマを中心とするマンガ、岡山のアマチュア劇団観劇感想、SF&ファンタジーを中心とする小説など、なんでも思いつきで打ち込む
岡山県北TRPGサークル「美作乃国卓上演劇会」元会長・宇草つくな の おバカ日記
2007/8/31
「ついに明日は岡山・広島で「ICOCA」スタート!!」
ソフトとネット、おサイフケータイ、電子マネー
岡山駅では夕方にイコちゃん(笑)の着ぐるみが
手を振ってました。
つか、イメージキャラクターがイコちゃんって(笑)。
だめだ、笑いが止まらん。
カモノハシのデザインがじゃなくて、
そのネーミング。
だって、ね。
イコちゃんといったら
迷作
『地球防衛少女イコちゃん[amazon]』じゃん。
知ってる人いるか?
コレが最初に思い浮かぶ
ワタシはもうダメを通り越してます(笑)。
で、来週は自らを実験体として
「ICOCA」とケータイだけで
1週間サイフを持たずに生活できるか?
(厳密には小銭くらいは持ちますが)
やってみたいと思います(笑)。
できるか?
「電子マネー”オンリー”生活」
近未来を体験だーー(笑)。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:宇草つくな
三井住友銀行のワンズプラスを作ると便利よ。
投稿者:月雲
地球防衛少女イコちゃんとは懐かしい。
わたしは漫画版のほうが馴染みがありますが、
特撮でも展開してましたよね。
コミックコンプなんて知ってるかな?
電子マネーもコンビニの利用頻度が減って
ほとんど使用せず。
変わりにセブンATMの便利さを再認識。
山口って中銀のATM置いてないですから。