今夜はアンコウ煮を作りました。デパ地下でやや高いものの「7つ道具」を切り身にしたもの、もちろんアンキモ入りを入手。
1)肝のみを鍋で炒める(土鍋で良い)
2)味噌を足してさらに炒める
3)身、皮、骨の周りなどを入れて肝みそを絡める
4)鍋にふたをして弱火で煮る
5)好みで大根、白ねぎを一緒に(ねぎは最期のほうがよい)
以上、簡単でしょ。味の濃さは醤油、塩で調節されたし。
最近、旅行+グルメ番組でも同じレシピを紹介しているのをTVで見ましたが、煮汁はアンコウそのものから出てくるので、出し汁を足す必要がありまへん。(足した場合はフツ〜のあんこう鍋)
アンキモの量が多いほど旨いのは言うまでもなし。最後におつゆをご飯にかけると、、、、号泣

0