、、、のアバンギルド、素晴らしい内容でした。出演者が言うのもなんやけど、、、
チルドの細井君がベース一本ソロライブでイベントスタート。セッティングがややこしい(苦笑)小生は「このまま置いといたほうが楽でエエでしょ」とリハ終了時に2番の好ポジションをゲット。いつものごとく爆音+ループ+変態変調Voiceで演奏を終えると「え、もっとやるかと思ってた」と出演者一同に言われる。このあと濃いことになるねんから、お楽しみの時間はあとにとっとかな(苦笑)
バイオリンソロの宮崎さん、エレキギター+唄の山海君ともすんばらしい高レベルのソロ・アクト。ワシも精進せんと。山海君の指弾きギターと哀調の歌詞なんか、ワタシ客席の後ろで聞いていて、泣きそうになりましたもん。
ここでメインアクトのチルドレンクーデター登場。まひまひ君 from Tokyo が参加の場合"Ver. Basic +"というそうです。この内容がいかに素晴らしいかは、前回のライブ観戦時にコメントしたのでそちらをご参照。
http://purple.ap.teacup.com/applet/vampire/archive?b=55
チルド後半から独りずつ順番にソロをやった3人を呼び込みチルドの曲でセッション。この人にこの曲、というのをよお考えてはりますわ、ホソイ先生。宮崎さんのフリーキーなバイオリンも、山海君のファズギターもドンばまり。ワタクシも2曲、ジャキジャキカッティングとパオパオソロをかましてまいりました。
不思議なのは客入りの悪さ。そらまあ平日やし天気も悪かったけど。これだけの高レベルで濃密な「ライブ」らしいライブ(いや、ほんとに出演者のひとりがいうのもおかしいけど)滅多におまへんで。きょうびの京都、ちゅうかきょうびのニッポン。
チルドは明日、いや今日、東京の初台ドアーズで演奏するはず。東京圏在住の方は必見。見逃してしまいそうな方もご安心あれ、バンパとチルドと○ンベ(あえて伏字の隠し球)で東京ライブを来年2月に画策中。乞う御期待!

0