なんなんだ今回は。
まったく破綻しまくった話。
いくら子供だましアニメとはいえこれはなかろう。
マスコミか!?(疑問)
って自分で言うか。てゆーか自分で疑問なのかい。
ミカじゃなくミヨのほうが良かったんじゃあるまいか。
校内新聞で、特定生徒のプライバシーを書き連ねるのか。
盗み聞きやら盗撮しておいてなにをえらそうに。
いちいち人が仲良くなる理由を追求するのか。
てゆーか、りんとのぞみは親友ではないか。情報不足だな。
図書委員って有名人なのか。
新聞部は増子一人なのか、てか、あの調子じゃ誰も近づきたくないだろうな。
な〜んかねぇ、観ててイラつくキャラになっちゃってるのが残念だな。
変身ヒーローものにつきものの、正体を探るキャラではあるけど、もっとうまく使ってほしいところ。
あの状況でプリキュアの正体に全く気付かなかったり、変身怪人から襲われたのにイケメン(仮名)の言葉でうやむやになったり。
そりゃあんまりだ。
これで今後毎回増子が襲われて、プリキュアを追求しようとするもイケメンに諭されてあっさり引き下がるのパターンを繰り返すなら、ギャグとしてそれもアリかとは思うが。
とりあえず次回も出るようなんで、もうちょっと様子見ですな。
なんにしても今回はブンビーさんの言葉に尽きる。
休日をどのように楽しんでいるのやら。
やはり会社も上司も忘れてはじけているんでしょうか?
私は今日は風邪ひいてダメダメでしたよ。
明日からまた仕事かぁ〜
ブンビーさんといえば今日から始まった鬼太郎のねずみ男と声優が同じ。
今回はあまりしゃべらなかったんで次回をお楽しみに、ですな。

0